花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

水辺から(3)

2015-09-10 | 花・風景・旅・他
シリーズではないのですが、今日の「水辺から」は海です。



埼玉に住んでから海が遠くなりました。

海、ないですもん。

千葉にいたころは車ですぐに行けたのに。

でも、住めば都? 河川が今では海がわり、遠くに見える山の風景もいいものです。

富士山がちょっとだけ近くなって少しだけ大きく見えるようになった   かも。




ここのところの連日雨。

やっと、つかの間の晴れ間があった土曜日に逗子に行ってきました。



重たくなったカメラとさらに重たくなったレンズを持って。

ふふふ、もはや筋トレ!

実際翌日腕が筋肉痛。まだまだ鍛えねば。





晴れ間とは言うものの空はすっきりせず、海はもやーーーっと。

海風は気持ちいいけれど、歩くとちょっと汗ばむ陽気。




相変わらず下調べも段取りも中途半端なダーリンのプランで汗だくになって坂を上がったり、歩いたり


歩いたり


歩いたり






披露山公園から見た江の島











逗子の海








逗子土産はなぜかパン






披露山はわけもわからずなぜかトレッキングコースみたいな山道を上って(車で行ける舗装された坂道もある)
くたびれて記憶の中では「疲労山」となったのでした。




帰り道、披露山公園の坂を下ったところにある披露山公園入口バス停近くのパン屋さんの赤い看板に
引き寄せられて入ってみると、うちの好きそうなパン♪

天然酵母長時間熟成のバゲットやカンパーニュなどなどお土産にしました。

甘い系のパンもおいしそうでしたよ。




ランチは海の見えるイタリアンでワインと・・とかなんとか女性が喜びそうな言っていたような気がしたん
ですが、歩く場所と時間配分が合わず結局駅前のどうでもよさそうなイタリア料理のお店で怖い色のテーブルオイルを
横目に見ながらのワインランチでした。




そして思ったこと。

これといって楽しい場所も、感動する風景もなかったけど、こうして二人で過ごせる休日の時間が大切で
それが何より楽しいってことなんだろうなーっと。

なんか、隠居夫婦みたいね。


うん、やっぱり次回は私が計画します。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海かぁ (Ben)
2015-09-14 12:35:21
おっ、ご馳走さまな展開ですな。 笑

海かぁ。
縁がないな。 笑
それに山の方が好きですし。

「疲労山」…上手い!
いい運動になった事でしょう!
運動すると何でも美味しいですよね。
最近7.8年振りにテレビが我が家に来て時々キャノンのcm見ますが、あれなのかな―?

そろそろ時間作って来ません? 笑
返信する
Benさん (akiko)
2015-09-15 22:09:14
私はよくばりでどっちも好き。

千葉にいたころはやっぱり海が好きだったけど、
今は山も好き。 埼玉は海ないからねー。

でも、海を作っているのは山だしね。


テレビが今はあるんですね!?
今CMって何やってるんだろう?

あまりTV見ないからわからない。
返信する

コメントを投稿