本日二つ目の話題で、先日の酒粕ケーキの作り方です。
誰もそんなもん作らんだろー、と思っていたら、
奇特な方(minaちゃん、あなたです♪)がいらしたので作り方を。
18cmの丸形か長さ20cm位長方形の型の分量で卵黄、卵白別立ての作り方です。
基本はバターケーキの作り方と似てます。
【材料】
薄力粉=100g
ベーキングパウダー=小さじ1
バター=80g
卵(全卵)=2個(卵白/卵黄にわける)
グラニュー糖=90g(半量ずつわけておく/ヨーグルトについてくる粉糖可)
牛乳=大さじ2
酒粕=80g
*酒粕は裏ごしし、固かったら分量中の牛乳を大さじ3に増やし
あらかじめゆるくしておく
【作り方】
*酒粕は混ぜやすいよう裏ごししておく
*型にバターを塗るか、クッキングシートを敷いておく
*オーブンは途中で170度にあたためておく
1)小麦粉とベーキングパウダーを合わせて2回ほどふるいにかけておく
2)バターを室温で柔らかくしてボールに入れ泡立て器で白っぽくなるまで練って
卵黄、砂糖の分量の半分を入れ混ぜる
卵は一つずつ都度混ぜ合わせる方が良いです
3)2)に牛乳、酒粕を加え泡立て器でよく混ぜる
オーブンの機種によりますが、うちではこのあたりでオーブンをあたため始めます
4)別のボールに卵白を入れ、残りの砂糖を入れ泡立て器で角が立つまで
しっかり泡立てメレンゲを作る
5)4)の3分の1量を3)に入れ泡立て器でしっかり混ぜる
6)残りの卵白も2回にわけて今度は手早く泡を消さないようにさっくり混ぜる
7)6)に小麦粉をふるいながら入れ、手早く底から返すように、
また、切るように混ぜる
8)型に入れ真ん中をへこませ気味にならし、トントンと打ちつける(空気抜き)
トッピングはたまたまあった黒豆を使いましたけどあんまり意味ないので
乗せるなら干しぶどうを戻したもののほうが合うように思います。
9)170度のオーブンで40~50分焼く
途中上部が焦げそうならアルミ箔をかぶせる
本来焼いてる最中オーブンは開けない方がいいですが、こういう場合は迅速に!
40分で一度竹串を刺してみて何も着いてこなかったら出来上がり
生地がつくようならさらに5~10分焼きます
10) 焼けたらオーブンから取り出し、冷ましてから型からはずします
焼いた当日もふわふわしっとりでおいしいですが、翌日、翌々日はバターがなじんでまたおいしいです。 冷蔵庫に入れると固くなるので室温で食べてください。
かなり酒粕が香りますが、卵黄の香りでだいぶ柔らかくなります。
うちで使った酒粕は市販されている板状のものではなくかなりゆるい状態(ってことは酒成分もたっぷり?)で水分がありました。
板状の酒粕なら材料中の牛乳大さじ2杯を3杯に変えてあらかじめ酒粕をゆるくしておくといいと思います。 先日は牛乳がなかったので豆乳入れちゃいました。
砂糖の分量は控えたい場合10g程度は減らしても大丈夫なようです。
酒粕も多少分量の増減はオッケー
こういう焼きっぱなしのお菓子って大好き♪
でも酒粕は好みがきっぱり別れるかもしれないです。
作った日はいろんなことを一度にしてたらブレーカーが落ちて、再度焼き始めたものの温度設定がクリアされてるのに気づかず、100度で8分も放置してしまいました。
でも、なんとかうまくいくもんですねー、あっはっは。
勇気のある方は作ってみて♪
誰もそんなもん作らんだろー、と思っていたら、
奇特な方(minaちゃん、あなたです♪)がいらしたので作り方を。
18cmの丸形か長さ20cm位長方形の型の分量で卵黄、卵白別立ての作り方です。
基本はバターケーキの作り方と似てます。
【材料】
薄力粉=100g
ベーキングパウダー=小さじ1
バター=80g
卵(全卵)=2個(卵白/卵黄にわける)
グラニュー糖=90g(半量ずつわけておく/ヨーグルトについてくる粉糖可)
牛乳=大さじ2
酒粕=80g
*酒粕は裏ごしし、固かったら分量中の牛乳を大さじ3に増やし
あらかじめゆるくしておく
【作り方】
*酒粕は混ぜやすいよう裏ごししておく
*型にバターを塗るか、クッキングシートを敷いておく
*オーブンは途中で170度にあたためておく
1)小麦粉とベーキングパウダーを合わせて2回ほどふるいにかけておく
2)バターを室温で柔らかくしてボールに入れ泡立て器で白っぽくなるまで練って
卵黄、砂糖の分量の半分を入れ混ぜる
卵は一つずつ都度混ぜ合わせる方が良いです
3)2)に牛乳、酒粕を加え泡立て器でよく混ぜる
オーブンの機種によりますが、うちではこのあたりでオーブンをあたため始めます
4)別のボールに卵白を入れ、残りの砂糖を入れ泡立て器で角が立つまで
しっかり泡立てメレンゲを作る
5)4)の3分の1量を3)に入れ泡立て器でしっかり混ぜる
6)残りの卵白も2回にわけて今度は手早く泡を消さないようにさっくり混ぜる
7)6)に小麦粉をふるいながら入れ、手早く底から返すように、
また、切るように混ぜる
8)型に入れ真ん中をへこませ気味にならし、トントンと打ちつける(空気抜き)
トッピングはたまたまあった黒豆を使いましたけどあんまり意味ないので
乗せるなら干しぶどうを戻したもののほうが合うように思います。
9)170度のオーブンで40~50分焼く
途中上部が焦げそうならアルミ箔をかぶせる
本来焼いてる最中オーブンは開けない方がいいですが、こういう場合は迅速に!
40分で一度竹串を刺してみて何も着いてこなかったら出来上がり
生地がつくようならさらに5~10分焼きます
10) 焼けたらオーブンから取り出し、冷ましてから型からはずします
焼いた当日もふわふわしっとりでおいしいですが、翌日、翌々日はバターがなじんでまたおいしいです。 冷蔵庫に入れると固くなるので室温で食べてください。
かなり酒粕が香りますが、卵黄の香りでだいぶ柔らかくなります。
うちで使った酒粕は市販されている板状のものではなくかなりゆるい状態(ってことは酒成分もたっぷり?)で水分がありました。
板状の酒粕なら材料中の牛乳大さじ2杯を3杯に変えてあらかじめ酒粕をゆるくしておくといいと思います。 先日は牛乳がなかったので豆乳入れちゃいました。
砂糖の分量は控えたい場合10g程度は減らしても大丈夫なようです。
酒粕も多少分量の増減はオッケー
こういう焼きっぱなしのお菓子って大好き♪
でも酒粕は好みがきっぱり別れるかもしれないです。
作った日はいろんなことを一度にしてたらブレーカーが落ちて、再度焼き始めたものの温度設定がクリアされてるのに気づかず、100度で8分も放置してしまいました。
でも、なんとかうまくいくもんですねー、あっはっは。
勇気のある方は作ってみて♪
メモメモ!
頑張って作ってみよう
ちなみに酒粕って冷凍できる?
酒粕はぴっちり空気が触れないように密封すればけっこうもつし、冷凍もできるはず。
でも長期となるとが霜みたいに水分が分かれてきてしまうから早めに使った方がいいよ~。