HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大学敗退と関西大学の躍進に思う。

2013年01月08日 09時39分13秒 | アイスホッケー
既報の通り、インカレアイスホッケーで、東洋大学が、関西大学に3-5で敗れ、ベスト4を逃しました。東洋大学がインカレでベスト4を逃した事は、実に10年振りらしいです。
久しく大学スポーツは、陸上長距離とアイスホッケーは、圧倒的に関東勢が優勢でありました。(陸上・長距離は今でもそうですね)

しかし近年、関西大学がキャンパス内にリンクを作り (当初の目的は、フィギュアスケートの強化だったと言われています。)
アイスホッケーも強化し始めました。コーチは日本代表の代名詞でもあり、往年の名選手、元王子の鈴木宣夫氏、打倒関東、インカレ制覇の意気込みは凄まじいものがあります。

昨季は公式戦で、東洋大学と中央大学に勝利しており、今回東洋大学に勝ったのも、まぐれなんかではありません。

今日対戦する早稲田大学も勝てる保証はないですよ。案外インカレ制覇は今大会で達成出来るかも・・・


東洋大学は、昨季から得点力の低さが課題に挙げられていましたが、今季もその課題はクリア出来ていなかったようです。
私も昨年末、韓国の延世大学との練習試合を観戦しましたが、どうにも点数が取れず、特にPPでの決定力が無かった印象があります。
言い訳にはしたくないですが、秋のリーグ戦でDFの中心の秋本デニスが怪我をし、今大会にも間に合わず、
年末の苫小牧合宿での練習試合で、レギュラーのFW中澤、DFの松坂が怪我をしたのも痛かったですね。

来季は4年生が10人も抜けます。(GK2、DF1、FW7) 特にFWは春田・池田・今野・山野下・押上など、高校時代には主将を務め、高校時代にはU18代表に選ばれ、大学時代にはU20代表やユニバ代表にも選出された逸材」でした。今季得点力不足と言われましたが、彼らが抜けるとどうなるかが、益々不安になりますね。

当然、来季の補強は抜かりなく進んでいると思いますが、関西大学戦の3得点は今野弟が2点、佐藤が1点といずれも1年生でした。 来季最上級生になるDFには逸材が揃っており、(秋本・柴田・福地・松坂など)FWにも高見・澤崎・川口・中澤などが居ます。


4年生 お疲れ様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日(月)のつぶやき

2013年01月08日 02時30分41秒 | つぶやき(twitter)

東洋大学アイスホッケー部のルーキー、今野弟が昨日の八戸工業大学戦で、大学初ゴールを決めました。春は得点が無く、秋は初戦で骨折しましたので、遅い初ゴールでしたが、これから東洋大学の屋台骨を背負って行く選手です。次は強豪校との対戦でゴールを!


早稲田が苦戦してますね。苫小牧駒沢大健闘!


朝7時からの試合とかヤバいな。というかいい加減、アイスホッケーのインカレの2回戦と準々決勝でダブルヘッダー、やめてほしい。身体接触が多く激しいスポーツですることじゃない。 #hockeyjp

隣のけんちゃんさんがリツイート | 2 RT

東洋大学の秋本デニス選手の名前が、スタメンに無かったようですが、インカレまでに間に合わなかったのですかね?それとも大事をとって、関西大学戦から登場?


東洋大学1P終わって、0-1で専修大学に負けとる! 嫌な予感がします。専修は、今期リーグ戦で昇格し、上げ潮ムードですし、野球部も入れ替え戦で、東洋を破ってるし・・・。


出かけて居て、今アイスホッケーインカレの結果を見たら、東洋大学が専修大学に4-1で逆転勝ちしてて、一安心。1ピリは0-1で負けてましたからね。次の対戦相手はは関西大学、1日2試合の強行スケジュールです。


RT @tomono_h: 箱根駅伝、東洋大学残念だったなぁ(´д`|||)頂いたTシャツ着て応援してたんだけど…既に来年に向けて走り出しているんだろう。頑張れ~ pic.twitter.com/KjwqhdCR

隣のけんちゃんさんがリツイート | 2 RT

月刊陸上競技マガジン 2月号の表紙は、箱根駅伝5区、東洋大学の定方選手が、日体大の服部選手と早稲田の山本選手に追いつかれた場面でありますね・・・・。 pic.twitter.com/F2kmXgwI

7 件 リツイートされました

明治vs法政 試合終了直前に大乱闘?ここで体力使ったら、明日の対戦相手の中央大学がほくそ笑むだけじゃろが!


大河ドラマ「八重の桜」初回視聴率が、21.4%でした!福島地区では、なんと30.7%で郷土愛に溢れる「絆」ですね。 

隣のけんちゃんさんがリツイート | 94 RT

競泳日本代表は、グァム合宿中なんですね。来春東洋大学入学の、萩野公介や山口観弘も行ってるんでしょうね。


インカレアイスホッケー、準々決勝の東洋大学vs関西大学、早稲田大学vs日本大学、試合開始が20時半て遅過ぎだわ!


【インカレ準々決勝@細尾】東洋 1-2 関西(第1ピリオド終了)

隣のけんちゃんさんがリツイート | 3 RT

東洋大学は、関西大学の津久家選手を徹底的にマークしないと駄目ですね。


東洋大学が関西大学に追いついたようです。(2P終了 2-2)関西大学のGKはルーキーの人見選手ですが、かなり上手い選手です。ただ昨年の畑選手程ではないでしょう!付け入る隙はある。山口頑張れぃ! 誰でも良いからゴール決めろ!


東洋大学の2得点は、いずれも今野弟ですかね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする