HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

都道府県対抗男子駅伝、東洋大学関連の成績

2013年01月20日 19時16分02秒 | 駅伝/陸上
1区(7Km・高校生区間)

山本采矢 (滋賀・滋賀学園) 区間10位 1位との差23秒
口町 亮 (埼玉・市立川口) 区間17位 1位との差32秒
橋本 澪 (群馬・館林)   区間34位 1位との差61秒
渡辺大貴 (新潟・佐渡)   区間42位 1位との差76秒

滋賀の山本は、都大路でも1区8位で走ってます。力はありますね。


3区(8.5km・大学・実業団区間)

川上遼平 (新潟・カネボウ)   区間32位 順位を3つ上げる
田口雅也 (宮崎・東洋大2年) 区間37位 順位は変わらず

相手も大学・実業団の強豪ですから、苦戦は予想されましたが、2人ともせめて区間20位台で走って欲しかったですね。


4区 (5km・高校生区間)

山口弘晃 (岐阜・長良) 区間9位 順位を1つ上げる

全くの駅伝無名校の山口選手ですが、都大路の岐阜予選で、1区(10km) を2位で走ってます。頑張りました。


5区 (8.5km・高校生区間)

植田耕佑 (鳥取・米子松蔭) 区間20位 順位を7つ上げる

鳥取から東洋大学は久し振りです。都大路でも3区を走り、区間10位でした。7人抜きは立派です


7区(アンカー・13km・大学・実業団区間)

設楽啓太 (埼玉・東洋大3年) 区間4位 順位を1つ上げる
大西智也 (岐阜・旭化成)  区間5位 順位を6つ上げる
高久 龍 (栃木・東洋大2年) 区間18位 順位を3つ下げる
市川孝徳 (高知・東洋大4年) 区間27位 順位を2つ下げる
日下圭祐 (福島・東洋大3年) 区間31位 順位を1つ上げる
佐藤寛才 (山形・小森コーポレーション) 区間44位 順位を7つ下げる

最長区間で、大学・社会人のエースが集う中、設楽啓太と大西智也はさすがの走りでした
高久も3つ順位を下げたとは言え、区間18位なら上出来じゃないでしょうか?
市川はもう少し頑張れたはず、日下はまあまあかな?佐藤はあのメンバーなら、この順位も致し方ないか・・・。


特に高校生の走りや順位に注目して観戦してましたが、駒澤大学と青山学院大学入学予定者の活躍が印象に残りました。ただ『箱根』の距離は20Km以上ですから、何とも言えませんね。箱根駅伝で2年連続区間賞の、田口選手は、高校時代の5,000Mの自己ベストは、14分50秒台ですからね。

東洋大学関連では、OBの柏原竜二 (富士通) 、1年生の服部兄、愛知豊川高校の服部弟、栃木那須拓陽の櫻岡などが走りませんでした。又兵庫西脇工業の牧浦、愛知豊川工業の成瀬など、強い選手が入学予定です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(土)のつぶやき

2013年01月20日 02時33分51秒 | つぶやき(twitter)

昨日、初めて公道を走っている、「日産リーフ」を見た。ショールームでは何度も見てたけど・・・。


東洋大学サッカー部に、京都橘高校のFW仙頭選手が今春入学とか・・・。全国高校サッカー選手権の決勝はこれから録画中継がありますね。


元横綱 大鵬の納谷幸喜さん死去。二所の関部屋の再興を願っていただろうにね・・・。


横綱大鵬さんと言えば、私の贔屓の相撲取りの、安念山(羽黒山*後の立浪親方)が20回以上対戦して、1度も勝てなかった相手でした。


相撲と言えば、東洋大学相撲部に、田邊直人と言う選手が居ます。体重200kgを超える巨漢力士ですが、プロ入りするのですかね?最近の東洋大学相撲部出身の力士は、榎本と言い、荒木関と言い幕下付け出しの実績がありながら、プロ入りしないケースが多いですね。


明日の都道府県対抗駅伝、東洋大学入学予定の、櫻岡選手が、補欠に回ったってホント? ガッカリ!


明日の都道府県対抗男子駅伝、埼玉のアンカーに、当初エントリーされてなかった、東洋大学の設楽啓太の名前があって、ビックリ!

2 件 リツイートされました

明日の都道府県対抗男子駅伝、アンカーに東洋大学の現役・OBが6人も居る!併走するシーンがあれば面白いが、下位ならTVには余り映らないべなぁ・・・。(現役:日下・高久・設楽啓・市川、 OB:佐藤寛才・大西智)

1 件 リツイートされました

@ebitiriyokosuka 今年の栃木の高校生は層が厚いので、誰が走っても、誰が補欠になっても不思議ではないですね。高久のアンカーも楽しみですが、7区の顔ぶれを見ると、「ごぼう抜かれ」されないように祈るのみです。


都道府県対抗男子駅伝、東洋大学関連オーダー goo.gl/OQicp

1 件 リツイートされました

都道府県対抗男子駅伝、東洋大学OBの中に、柏原竜二の名前がないのは、やはり寂しいね。福島代表の日下選手は、現在東洋大学3年生ですが、まだ三大駅伝を走ってません。山形代表の佐藤寛才選手(小森コーポレーション)も力はありながら、「箱根」を走る事は叶いませんでした。明日はガンバ


@隣のけんちゃんの偏差値は国語34、英語25、数学34、物理51、化学44、世界史33、日本史72、現代社会45です。進学する大学は成城大学です。 shindanmaker.com/280780


@隣のけんちゃんの第一志望は「目白大学」、第二志望は「宮崎大学」、第三志望は「明星大学」です。でも結局行くのは「神戸大学」です。 shindanmaker.com/264919何か滅茶苦茶やなぁ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする