HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

今日プールで赤フンの男性が・・・

2013年01月27日 19時58分50秒 | 水泳
今日は午後からプールに行きました。いつもの日曜日の午後なら、2~3人しか客が居ないのが常ですが、今日はかなり暖かいせいか、10人以上居ましたね。

そのなかに1人の男性 (40代~50代) が、何と
赤フンをキリリと締めて現れました。女性の客が多かったのですが、唖然としてましたね。私も20年以上、このプールで泳いでいますが、褌は初めて見ました。
歴史のあるお祭りや、大学の寮祭などでTVで観る事はあっても、中々生褌はお目に掛かれるものではありません。
その男性はやや痩せ形で、身体も引き締まっており、結構お似合いでした。

公共のプールで、褌で泳いで良いモノかどうかは、知るところではありませんが、面白い一日でした。


さて昨年の末ごろから、気になっている中古住宅があります。
今の我が家より2年新しいだけですが、かなり使い易い住宅です。どなたか500万円程都合してくれませんかね?



                       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(土)のつぶやき

2013年01月27日 02時36分13秒 | つぶやき(twitter)

アイスホッケー国体代表 東洋大学関連東京都 春田啓和、小林奨、山野下元氣、池田昇平、柴田北斗、高見翼人、福地春貴青森県 押上範樹、堀内暢神奈川県 澤井圭太長野県 中澤竜大

9 件 リツイートされました

アイスホッケーインターハイ決勝2Pを終了して、白樺が3-0で駒大苫小牧をリードしてるらしいです。

1 件 リツイートされました

東洋大学 野球部 高橋監督の抱負news.livedoor.com/article/detail…

3 件 リツイートされました

東洋大学スピードスケートチームの下向航平選手が、国体埼玉代表の旗手に選ばれました。頑張れ!


アイスホッケーインターハイは白樺が駒大苫小牧を振り切り、3-0で優勝しました。駒大苫小牧が敗れる事は、これまでも幾度かありましたが、完封負けってありましたかね?白樺は1年生の古川が大活躍のようです。

1 件 リツイートされました

スケート国体、開会式の選手宣誓は、東洋大学アイスホッケーチーム主将の春田選手なんだね。


白樺3-0駒大苫小牧 白樺3年振り三度目の優勝! goo.gl/uE1Gm

1 件 リツイートされました

パソコンの背景画面を頻繁に変えますが、現在は 壇 蜜さんです。


東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援ホームページ 「輝け鉄紺!」のトップの写真がようやく変更になりました。予想通り4年連続6区を走った市川選手でしたね。

2 件 リツイートされました

東洋大学駅伝チームに、今年の春、札幌山の手高校のキャプテンの木村選手が入部します。71回も箱根駅伝に出場している、東洋大学ですが、箱根路を走った北海道出身者は、これまでにたった1人。木村選手には是非2人目の箱根ランナーになって欲しいです。

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする