HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

萩野公介に400個メで金メダル獲って欲しかったなぁ・・・

2013年08月05日 20時42分30秒 | 水泳
競泳世界選手権 (世界水泳) が終了しました。日本のメダルは金1、銀2、銅3 でした。個人種目では東洋大学の萩野公介が400M自由形と200M個人メドレーで銀、寺川綾が50M背、100M背で銅、そして最終日にはついに瀬戸大也 (早稲田大学) が400M個人メドレーで待望の金メダルを獲りました

実は400M個人メドレーは、萩野公介が金を獲るだろう(獲って欲しい)と密かに思っておりました。

敗因は何か?

①個人種目に6種目エントリーして、全て決勝進出と言う離れ業をやってのけた疲労が最終日に表われた。→否

②毎日何かの種目に出場していたが、400個メの前日はレースが無く、いつもと違っていたので、調子が狂った。→ それは多少可能性あり。

③レースのペース配分を間違った。

いつもならバタフライで出遅れ(わざと流して?)、背泳ぎで逆転し平泳ぎで凌ぎ、最後のフリーで追い込むのだが、今回は最初のバタフライから先頭に立ち、背泳ぎはまずまずだったが、平泳ぎで疲れてしまい、フリーでも追い込むどころか、引き離されてしまった。→ これが私の考える敗因です。

まあ同じ日本人で好ライバルの瀬戸大也選手が金メダルを獲ったから、良いようなものの、これが外国人に優勝をさらわれたり、日本選手権やインカレだったら、悔いが残るレースでした。

優勝した瀬戸のタイムは、4分8秒台でしたが、萩野公介は4月の日本選手権で4分7秒台で泳いでいますので、彼にも優勝のチャンスは大いにありました。

瀬戸も萩野もまだ大学1年生、最低でもあと2回は五輪でのチャンスはあると思います。いつの日か2人で揃って表彰台に上がってもらいたい
もちろん一番高いところは、萩野公介でね。 

萩野は東洋大学の同級生に、山口観弘がおり、北島康介も一緒に練習をしています。平泳ぎの見本はすぐ身近におりまっせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国高校選抜アイスホッケー大会 準決勝

2013年08月05日 20時12分01秒 | アイスホッケー
四強の顔ぶれは、予想通りでした。白樺・駒大苫小牧は今日は意外と苦戦したようですね。

白樺3-2埼玉栄  駒大苫小牧3-1武修館 (駒大の3点目はエンプティーゴール)

第一試合の白樺vs埼玉栄戦は仕事のため観戦出来ませんでした。

第二試合の駒大苫小牧vs武修館は、武修館が良く健闘しましたが、及びませんでした。駒苫の反則が8、武修館は11でした。武修館の反則の多さや、反則からペースを崩す事は昔から視的されていましたが、今日もその癖が出ちゃいましたね。(チョット気の毒なペナルティーも3つくらいありましたが・・・)

2-0で迎えた3ピリに1点を返し、残り1分くらいにGKを上げて、6人攻撃を掛けましたが、最後に無人のゴールに3点目を入れられ、万事休す。


駒大苫小牧も勝つには勝ちましたが、何かDFがバタバタしていて、快勝とは言えません。昨季はDFの主力が3年生が多かったので、まだ慣れていないのかな?

どこの高校もそうですが、最大の目標は1月に行われるインターハイに置いて居ます。特に駒大苫小牧はその傾向が顕著でありまして、本番にはきちんと修正して来るだろうと思いますね。

ここまで強豪校と言われているチームはだいたい観ましたが、現時点では

白樺 駒大苫小牧が一番手で

それを僅かの差で、埼玉栄・清水・武修館が追う展開だと思います。

明日の3位決定戦、決勝が楽しみですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日(日)のつぶやき

2013年08月05日 02時35分59秒 | つぶやき(twitter)

全国高校選抜アイスホッケー大会 今日は準々決勝 4試合


世界水泳男子400M個人メドレー予選、瀬戸大也が2位、萩野公介が4位で予選通過。


全国高校選抜アイスホッケー大会 4強決まる。

明日の準決勝は、白樺vs埼玉栄、武修館vs駒大苫小牧


全国高校選抜アイスホッケー大会(氷上の甲子園)4強出揃う! goo.gl/4aKdS9


競泳関東インカレが始まっています。世界選手権に4人選ばれている東洋大学は苦戦が予想されていましたが、留守部隊が善戦してますね。
明治や早稲田や日体大だって世界選手権に行ってますからね。
i.z-z.jp/?supotou


さて、萩野公介の400個メの金メダル獲得を、子の目で確かめてから寝たいけど、獲れるかどうかはやって見ないと分らん!
男女のリレーも気になるしな・・・・。


萩野、瀬戸が決勝進出400個メ/世界水泳 nikkansports.com/sports/swimmin… @nikkansportscomさんから
萩野も瀬戸も、外国人のライバル達も、予選でどのくらいの力で泳いだのか分らないので、決勝の予測が着かないね。

1 件 リツイートされました

『八重の桜』 今回は切なく泣ける回でしたね。
戦いが終わった後に、本当の地獄が始まるようでした。 山本覚馬が登場すると、ドラマが引き締まります。


子供が努力しないのは、努力が報われない社会だから。
子供が勝負しないのは、負けたら終わりの社会だから。
子供が信用しないのは、裏切るのが当然の社会だから。
子供が挑戦しないのは、夢を馬鹿にされる社会だから。
子供が成長しないのは、責任を押し付ける社会だから。
isa_kent

隣のけんちゃんさんがリツイート | 339 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする