HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

月刊陸上競技9月号 設楽兄弟特集

2013年08月14日 19時30分37秒 | 駅伝/陸上
《月刊陸上競技》 《陸上競技マガジン》 が発売中です。

            

インターハイの結果が大きく取り上げられ、大学長距離界の話題は殆どありませんが、東洋大学の設楽兄弟の特集が組まれています。延岡で2人揃って10,000Mで27分台を出したのが要因でしょうね。(兄弟で27分台を出したのは初の事らしいです。)



27分台を揃って記録した時の様子、関東インカレ、日本選手権事、日本陸連が実施した長距離合宿の事 (啓太はコニカミノルタの宇賀地選手、悠太はトヨタ自動車の宮脇選手に、強い影響を受けたとか・・・)

啓太選手曰く、(自分が在籍していた) 4年間で、今年が一番強いと思う。
悠太選手曰く、今年は駅伝三冠のチャンスがあると思う。
何とも力強いお言葉でありますね

進路についても、2人は別の実業団に進むようです。(具体的なチーム名は挙げていません)
関係者のお話ですと、何人も東洋大学の選手を受け入れているチームのようです。

蛇足ですが、啓太選手が益々イケメンになったような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日(火)のつぶやき

2013年08月14日 02時38分34秒 | つぶやき(twitter)

東洋大学アイスホッケーチームの鈴木貴人監督、先日の全国高校選抜アイスホッケー大会の視察(スカウト?) お疲れ様でした。そろそろチームのブログを再開しても宜しい時期ではありませんか?ご一考下さいませ。


そろそろ、大学野球も秋のリーグ戦を控え、OP戦の季節になりましたね。東洋大学はオープン戦の日程をオープンにしていない奇妙な大学ですが、他大や社会人チームのOP戦の日程を細かくチェックするしかない!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする