HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東海大四高 惜しくも準優勝に留まる

2015年04月01日 20時00分49秒 | 野球
選抜甲子園決勝は、生憎の雨で、超満員とはなりませんでした。両投手とも物凄い速い球があるわけではありませんが、落ち着いた投球で互角の内容でしたね。敦賀気比の背番号番が昨日の準決勝に続き、又してもHRを打ちました。その場面は仕事で観られませんでしたが、福井県勢だけでなく、北陸地方でも春夏通じての初優勝は、雪国球児たちの励みになると思います

惜しくも敗れた東海大四高も同様の事が言えますね。双方お疲れ様でした


さて昨日はレンタルDVD、《駅 STATION》 を観ました。昭和56年の作品で私は一度劇場で観ています。
主演は高倉健ですが、任侠路線以降の高倉健主演作品では、この映画が一番の出来ですね。(確信します。)

監督が降旗康男、脚本は倉本聰ですから、これだけでも良い映画に違いないと思っちゃいますが、
高倉健と倍賞千恵子の他にも、
いしだあゆみ・北林谷栄・藤木悠・永島敏行・古手川祐子・名古屋章・田中邦衛・小松政夫・草野大悟・宇崎竜堂・烏丸せつ子・根津甚八・室田日出男・池部良・佐藤慶・大滝秀治・寺田農・竜雷太・小林年侍 など錚々たる顔ぶれです。

もう30年以上も劇場で観た私は、高倉健・倍賞千恵子・いしだあゆみ・室田日出男の4人しか覚えておりませんでした。
良い映画は、劇場だけでなく、TVの再放送やDVDなども含めて、最低でも三回は観ないと駄目ですね

冒頭のワンシーンしか登場せず、しかも一言も台詞を発しない いしだあゆみが、印象に残る演技を見せています。室田日出男も台詞は僅かでしたが、存在感ありますね。


舞台は北海道ですが、高倉健には北海道が良く似合いますね。網走番外地・幸福の黄色いハンカチ・遥かなる山の呼び声・海峡 (あれは青森でしたか?) など。

それにしても倍賞千恵子の演技は特筆モノです。私は自他共に認める吉永小百合の大ファンですが、ああ言う役は吉永には出来ないでしょうね。

                        

北海道で生まれ育った私は、留萌・増毛・雄冬・上砂川・歌登・北見枝幸などの名前を聞くだけで、嬉しくなりました。そちら方面に縁のある方は、尚更でしょうね。
非常にシリアスな映画ですが、2シーン程チョッピリ笑わせる場面も出て来ます。

影の主役は、八代亜紀かも知れませんね。解らない方は是非DVDを観て下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日(火)のつぶやき

2015年04月01日 03時08分06秒 | つぶやき(twitter)

早朝から、中央大学と法政大学の練習試合が行われています。(アイスホッケー)もう3ピリ。


月刊スイミングマガジン4月号 日本選手権特集号
絶賛発売中! pic.twitter.com/AA5EOgqLMf


津川雅彦「そこまで言って委員会」降板 たかじんさんとの仁義なくなり…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-…
不勉強な似非右翼俳優は降板が遅すぎた。タレントや俳優は番組に不必要。それにしても何で渡辺真理が副議長?


選抜甲子園、決勝はまさかの福井vs北海道
北陸地方の甲子園優勝は、春・夏を通じてありましたかね?


@Sankei_news @ld_blogos
さすが産経新聞!日教組の組織率低下がそんなに嬉しいんだね。


下平アナと12歳差婚 “夜の帝王”長野の驚きの素顔(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-…
"夜の帝王" この言葉を聞いたのは何年振りだろう?


選抜甲子園 北海道代表 東海大四高 北海道勢として52年振りの決勝へ! goo.gl/plSyHS


選抜甲子園、決勝は大阪桐蔭vs浦和学院と予想した、私は赤っ恥をかきました・・・!
高校野球はやってみないと解らんバイ。


#東京新聞 「鎌田慧の本音のコラム ふたつの再稼働」
安倍政権が推し進める「原発」と「戦争」のふたつの再稼働。
人間としての誇りと努力で食い止めたい。
それが、今日を生きている人に与えられた役割だ。 @tim1134 pic.twitter.com/56Jx9s2aDW

隣のけんちゃんさんがリツイート | 73 RT

「駅 STATION」のDVD観た。倍賞千恵子の演技力に脱帽!


東洋大学陸上部長距離部門応援サイト、『輝け鉄紺!』で4月・5月の大会参加予定が書いてありますが、もう卒業したはずの五郎谷選手が、4月5日の
「日本平マラソン」に名前があります。OBとして参加するのか?それとももしかして留年?


個人的にこっちの方が違和感無いんだけど pic.twitter.com/OPxXOihHeK

隣のけんちゃんさんがリツイート | 5308 RT

今年の陸上 関東インカレは、5月14・15・16・17日・日産S
東洋大学は今年は長距離での大量得点は無理そうだから、400mリレー、1600mリレー、競歩勢に頼るしかなさそう・・・。


鈴木宣弘(東京大学農学部大学院教授)「かつての郵政改革の本当の目的が『郵貯マネー』の強奪であったように、農協解体が狙う本丸も総額140兆円にも及ぶJAマネーを国際的な金融・保険市場に明け渡すことにあるからです」★週刊プレイボーイwpb.shueisha.co.jp/2015/03/31/457…

隣のけんちゃんさんがリツイート | 22 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする