HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大学関連 今日のスポーツ 野球〇 サッカー◎ アイスホッケー× !

2015年04月26日 20時52分30秒 | アイスホッケー
東都大学野球2部、東洋大学vs東京農業大学二回戦は、東農大グラウンドで行われ、東洋大学が延長11回に宝楽選手(2年・PL学院)のサヨナラHRで連勝し、勝ち点2を挙げました。
先発はルーキー梅津投手(仙台育英)、最後にマウンドに立ったエース原投手に4勝目が転がり込みました

梅津・宝楽と新戦力の台頭は喜ばしい限りです。何よりも連勝した事が大きいですね

関東大学サッカーリーグ2部は、東洋大学が日本大学を4-0で一蹴しました。力から言って順当勝ちですが、これで4勝1分けでまだ負けがありません。このまま1部復帰へ向けて、勝ち進んで欲しいです。

さて準決勝を迎えた、関東大学アイスホッケー選手権、今日は外出していて、某サイトの実況放送を観られたのは3ピリに入ってからでした。
2ピリ終了して3-2とリードしていましたが、3ピリに反則が相次ぎ、逆転負けを喫してしまいました。
「5人vs5人では負けてない」と言うのは何の言い訳にもなりません。
反則をしない、我慢する と言うのも実力のうちであります

中央大学はアジアリーグ入りしたGK小野田選手の後釜は誰かと、注目していましたが、マスクを被ったのはルーキーの金子選手(駒大苫小牧)でした。落ち着いてプレーしていて、東洋大学の決定的なチャンスを防ぎましたね。(敵ながら天晴れ

ええ~~っ 非常に言いにくいのですが、駒大苫小牧出身のGKは大成しないと言うジンクスがありまして、現在アジアリーグの日本の4チームのGKには、
駒大苫小牧出身のGKは皆無です。金子選手はこのジンクスを打破して欲しいですね

東洋大学の選手は、この大会が一度負けたら THE END だと言う事を忘れていたのでしょうかね?3ピリでは中央大学の反則は0でした。
今日の敗因はそこら辺ではないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(土)のつぶやき

2015年04月26日 03時13分22秒 | つぶやき(twitter)

『FC2』のアダルト系動画関連で、逮捕者が出たようですが、あそこはブログもやってます。私の知り合いにもブログで「FC2」を使用している方がいます。「スポ東」も「FC2」ですね。事件がブログ運営にまで飛び火しないのか心配です。ちなみに私は「goo」です。


東都大学野球2部 東洋大学vs東京農業大学1回戦は、1-0で東洋大学がリードしています。試合は始まったばかり。
速報はこちら tohto-bbl.com/gameinfo/resul…


東都大学野球リーグ戦2部、東洋大学は東京農業大学に1-0で勝利しました。
これで、3つ目の勝利はいずれも1-0と言う、珍しい記録になりましたね。
勝ち投手は3試合とも、原投手(東洋大姫路・4年)です。
tohto-bbl.com/gameinfo/sched…

1 件 リツイートされました

女性は16歳から結婚できるのに、女子高生と付き合ったら逮捕という事実。それは国家レベルでハニートラップでしかない。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

兵庫リレーカーニバルアシックスチャレンジ 4/25(土)
~東洋OB結果~
2組
山本憲二(マツダ)  28分46秒63
大津顕杜(トヨ九)  28分51秒73
佐藤寬才(小森コーポ)29分53秒41

隣のけんちゃんさんがリツイート | 10 RT

東都大学野球2部、東洋大学が東京農業大学に先勝 (原投手三試合連続完封!) goo.gl/7e7O33


関東大学サッカーリーグ2部(前期)
4月26日(日)
13:50~東洋大学VS日本大学
東洋大学朝霞グラウンド
ここまで3勝1分けの東洋大学、1部復帰に向けて負けられない戦い!


読売新聞:安倍氏の応援紙とみていたが、首相よりも忠誠を誓うものがある。米国だ。安倍氏の歴史問題を批判した読売社説に驚いたが、米国の指示であればなんらおかしいことはない。歴史をさかのぼれば、正力社主は米国と極めて密接な関係。これが読売の本体だろう。原発推進、テレビ、米国対日の要。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 189 RT

明日は町内会の古紙回収があります。いつもの日曜日より早起きしないとなりません。(それが結構キツイ!)


日体大長距離競技会 東洋大学勢の結果や如何に?


試乗希望殺到! ホンダ「S660」のうれしい誤算(プレジデント) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…
やっぱりね!私もお金があれば買いたいですわ・・・。


首相官邸のドローン騒動、何かヤラセ臭がするんだが・・・。
反原発運動に対する嫌悪感を抱かせるような。
そしてドローン規制に繋がるようなね。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする