
朝、まるで弱い私にとっては辛い毎日であります


今日も仕事の帰り、プールで準備をしてから帰宅しました。コースロープが新しくなり、軽くて丈夫なモノに変わりました。
短水路とは言え、コースロープの色も公式・公認大会と同じ色になり、何か大会らしい雰囲気が伝わって来ましたね

明日は胆振地方を中心に、172名もの若いSwimmerが白老にやって来ます。昨年より60名も多い事は嬉しい事でありますね。
これから歓迎の挨拶文を考えます。
大相撲 5月場所の番付発表、東洋大学出身の御嶽海(大道久司)は東幕下3枚目まで番付が上がりました。5勝2敗なら十両に上がれますが、ここはすんなり7戦全勝で行きたいね。
sumo.or.jp/honbasho/banzu…
我ながらとても嫌な夢を見てしまった。 blog.goo.ne.jp/allcharlie/e/8…
関東大学サッカーリーグ2部、東洋大学は4勝1分けと絶好調で、3位に着けておりますが、更に上位の関東学院大学と日本体育大学は5戦全勝だそうです。自動昇格の上位2チームに入る為には、直接対決で叩かないといけませんね。頑張るしかない!
白老町のNPO法人『御用聞きわらび』が総会を開催しました。
blog.goo.ne.jp/warabi-tyan
東京五輪追加種目、競技団体からの応募経て決定(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-…
何かどの競技もマイナーな感じがしますね。
萩野、瀬戸、小堀、天井で800mリレー東京金見えた nikkansports.com/sports/news/14… @nikkansportsさんから
4人のうち瀬戸を除く3名の練習の本拠地が東洋大学プールです。
東京都アイスホッケー連盟のHPのゲームシートを見たら、昨日の東洋大学vs中央大学の試合で、中央大学の監督が八戸了さんになってました。急いで中央大学のアイスホッケー部のHPを見ると、今までの監督さんの江守さんが、総監督になっていました。世代交代ですかね?
【祖父母の気遣い】一説では、中国の大都市で朝、屋外で太極拳をする老人が多いのは、同居している若い夫婦が落ち着いてセックスできるよう、気を利かせて部屋を空けるためらしい
町村長選、無投票当選相次ぐ 統一地方選で最後の告示 :日本経済新聞 s.nikkei.com/1EneOj2
多選の弊害や如何に?
統一地方選の後半、市町村議員選挙、北海道では「民主・現」の候補の落選が目立ったような気がします。(詳しい統計は取ってはいませんが…)
【ピンクトライアングル】ナチスが第二次大戦中、強制収容所でゲイの目印として縫い込ませたピンクの三角形。戦後、虐殺された同性愛者への追悼、及びゲイの誇りの印となった pic.twitter.com/xcJWOlcsuY
<大阪都構想>メリット・デメリット…大阪市民の賛否は二分(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-…
この住民投票が橋下徹の政治的生命を絶つモノであって欲しいと、強く願うものであります!
船村徹さん:功績たたえ記念館が日光にオープン - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
舟木一夫の「夕笛」を作曲したのも、船村さんですね。