HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

TOYO Univ. Today’s Sports (Baseball・Soccer・Swimming・Ice hockey) 

2015年04月12日 20時05分46秒 | アイスホッケー
今日は各地で、様々な大学スポーツが行われました。英語で表題を書いてみましたが、スペルは合ってますかね?

・関東大学サッカーリーグ2部 東洋大学1-1東京学芸大学

まだ今日で二試合目ですが、先週は拓殖大学に勝利しています。
1部復帰を果たすには負けられない試合でしたが、痛い引き分けですね
私は高校のサッカーについては、詳しくはないのですが、新人を見ると1部の大学に引けを取らない補強が出来たそうです
取りこぼしをなくして、
早目の1部復帰を果たして欲しいですね。


・東都大学野球(2部) 東洋大学1-0立正大学

エースで主将の原 樹里が4安打完封で、初戦を飾りました
今年こそ1部復帰と、自身のプロ入りも掛かっています。
問題は明日の二番手投手ですね。スポ東の取材によると、二番手は左腕の増渕が候補に挙げられています。(兄貴はプロに居ますね。)
東都リーグは1部も2部も力が拮抗している戦国リーグです。
勝ち点が同じになると勝率の争いになりますので、連勝するに越した事はありません。
全日本学生代表に選ばれた4番笹川外野手、OP戦から主軸を打つルーキー中川選手は5番DHで出場しました。
明日は敵地の立正大学グラウンドでの試合です。


・関東大学アイスホッケー選手権  東洋大学18-1神奈川大学

昨日から始まった春の選手権、初戦はかなり力の差がある神奈川大学でしたので、これくらいは点は取ると思っていましたが、
1失点はいただけないですね。某サイトで動画を中継してくれたので、会場に居る雰囲気で楽しみました。
4年生のFWで組む第一セット (今野-武尾-今村) は安心して見られますが、
これから強い相手との対戦では、その他のセットの活躍が否めませんね
もう少ししたら、東京都アイスホッケー連盟のHPにゲームシートがUPされると思うので、それが楽しみです。
新人は大量10名、特にFWに好選手が揃いました。大学初ゴールを挙げた選手もかなり居たようです。次戦は慶應大学です。

競泳日本選手権 最終日

女子1500m自由形 優勝 菊池優奈 (2年)
珍しい女子の1500m自由形でした。(世界選手権の種目にあるのでしょうかね?) とにかく優勝は立派

女子100m自由形  優勝 内田美希 (3年)
50m自由形と合わせて、短距離二冠、第一人者の貫録を見せましたが、世界選手権派遣標準記録は敗れず、400mリレー、400mメドレーリレー
のメンバーとして、モスクワに行きます。

女子200m平泳ぎ  4位 青木玲緒樹 (3年)
四冠を達成した渡部は、今年から大学生 (早稲田)。このままだとインカレ連覇はかなり難しい。でもさすが200mは強いですね。

女子400m個人メドレー  4位  露内若葉 (2年)
昨年高校生だった樋口恵夢選手も今年から大学生 (明治) インカレでは雪辱を


男子400m個人メドレー  優勝  萩野公介 (3年)
バタ・背・平まではライバル瀬戸大也と競り合っていましたが、最後の自由形で突き放し2秒以上の差を付けて四冠達成です
4種目とも日本新記録更新な成りませんでしたが、世界選手権が行われる夏に照準を合わせていると思います。


世界選手権に出場する東洋大学の選手は
萩野公介 (3年) :200m自、400m自、200個メ、400個メ、800mリレー
天井 翼 (3年):800mリレー
内田美希 (3年):400mリレー、400mメドレーリレー

3人とも来年のリオ五輪に繋げるような泳ぎを見せて欲しい。特に内田は個人種目出場にもあと一歩なので、もうひと踏ん張り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(土)のつぶやき その2

2015年04月12日 03時03分00秒 | つぶやき(twitter)

icehockeyjp.com/tic/livewp-rss…
アイスホッケーの生中継が見れます!
アイスホッケー見たことない人、少しでも興味ある人1度見てみてください!
見ててすごい面白いスポーツですよ!

隣のけんちゃんさんがリツイート | 7 RT

関東大学アイスホッケー選手権Aグループ
本日の結果と途中経過は、tihf.jp から。


#神奈川県議会議員選挙は無投票当選 先日も当サイトに投稿しましたが、明日12日(日)に行われる予定の神奈川県議会議員選挙は立候補者が定数を超えなかったため、立候補者全員の無投票当選が確定しています。 pic.twitter.com/jqXk794yyC

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

東洋大学アイスホッケーチームは部員28名の内27名が社会学部所属です。
社会学部には5つの学科がありますが、ここ数年選手は社会学科・社会文化システム学科・社会心理学科の3科に入学していました。今年は久し振りに、社会福祉学科に2名、メディアコミュニケーション学科に2名入学しました。


社会福祉学科とメディアコミュニケーション学科に入学した選手は、チームに同じ学科の先輩が居ないので、教科履修については教務課や教授にしっかり聞いて下さいね。社会福祉学科の事なら、おおよそは解りますよ。


@HockeyBreakaway ロイくん4点当然として1点とられたのが今季暗雲記事モノですねだじゃ~ ←読み手はそこ知りたいですだじゃ…

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

地方創生→商品券。同じことを何度やれば気が済むのだろう。全地域で商品券を発行してしまったら地域振興になどなるわけがない。でも止まらない。アベノミクスの失敗隠しのいわば麻酔薬のようなもの。結局すべてが無駄になるだろう。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 650 RT

今日の平成国際大学競技会の結果
www2.hiu.ac.jp/~rikujo/

1 件 リツイートされました

平成国際大学競技会 5,000m 東洋大学勢 (イイネ!)
5着 高橋 13'59"10
6着 橋本 14'04"45
8着 小笹 14'06"00
9着 口町 14'06"71
14着 山本修 14'10"56
20着 寺内 14'15"23
22着 野村 14'16"70


急告!明日は選挙に行きましょう‼! goo.gl/DSpiaQ

1 件 リツイートされました

@meeeees13
おめでとうございます。いつかは日本代表に!


多部未華子ちゃんの、どM刑事 だったら見るのに

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

明日は東洋大の初戦。
4/12(日)12:30~ 神奈川大との対戦です。

行くつもり満々で差し入れ(お菓子)も準備したけれど、今強い眠気が襲ってきていて明日起きられるか心配……(´・ω・`) とても心配。
リンクにいなかったら「寝てるんだなー」と思ってください。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 2 RT

アベノミクス 株価二万で 再稼働  by堀義人 #原発川柳

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

競泳日本選手権、今日からNHK地上波でも放送。NHKのスポーツニュースでも萩野公介が大きく取り上げられる。スイミングキャップの「TOYO UNIVERSITY」の文字が連日大きく映し出されています。そのCM効果はいか程になるのか?と言うのは、大きなお世話ですか? 桐生祥秀も同様!


今日、勉強会の後の飲み会で、某労組のOBが官憲に捕まった時の身の処し方について学習会を継承してきたという話を聞いて、かなり感動した。政治学会の共通論題で、権力が弾圧を仕掛けた時に、政治学者たる者どう対処するか、学者全体で考える必要があるのではないか。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 53 RT

この文書にテレビ朝日は震え上がったという(日刊ゲンダイ)bit.ly/1GyrYKj
:山崎 雅弘氏sun.ap.teacup.com/souun/17095.ht…

隣のけんちゃんさんがリツイート | 4 RT

<北海道知事選> 

【道産子は現職知事の『原発二枚舌』を許すのか】
nikkan-gendai.com/articles/view/… 

公共事業 落札額比率(全国3位) 落札率分布(全国1位)は異常 談合の臭いが… 

「多選」は、腐敗を招く 

@iwakamiyasumi @tim1134

隣のけんちゃんさんがリツイート | 9 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(土)のつぶやき その1

2015年04月12日 03時02分59秒 | つぶやき(twitter)

競泳日本選手権、今日はTV中継はNHK地上波で17時からですね。昨日までとはチョット違います。


東洋大学アイスホッケーチームの公式HPが更新され、新チームの選手名鑑も公表されました。当然の事とは言え、昨年復活した3名の女子マネージャーも載っています。 目指せ三冠!東洋大学の春の初戦は、明日神奈川大学戦です。toyo-icehockey-club.com/roster/index.h…


東都大学野球2部 東洋大vs 立正大は雨のため、明日に順延となったそうな。


民主主義の本場である欧米では、公約違反をした政党、あるいは政治家たちは、その社会的役割を追われます。 pic.twitter.com/dpZtgVVW4a

隣のけんちゃんさんがリツイート | 17 RT

反抗は青年の権利だって?とんでもない。反抗は青年の義務だよ。義務としての反抗とはなんだ、そのことに目覚めないなら十分に青年ではないね。 #Ni dieu ni maitre

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

東洋大学のアイスホッケーチームの選手や家族の方をTwitterでフォローしたり、Facebookでお友達になってますが、4月6日の入学式の記述がありません。野球部とアイスホッケー部は、入学式直後に公式戦があるので、入学式には出られないとは、昔から聞いていましたが、噂は本当だった?


競泳日本選手権4日目、予選の模様をライブ配信中!
tobiuojapan.org


競泳日本選手権4日目、男子100バタで三好が、女子200平で青木が準決勝に進出しましたが、女子200平の金指は予選落ち。現在男子1500m自由形が行われています。東洋大学からは松本紳吾がエントリーしています。


競泳日本選手権5日目、東洋大学勢 午前中の予選の結果
sports-toyo.com/blog/detail/id…


関東大学アイスホッケー選手権が今日開幕です。速報して下さる皆様
ありがとうございます。東洋大学は明日神奈川大学と一回戦を戦います。


陸上平成国際大学競技会、昨年期待されながら故障に泣いた2年生の堀選手(大牟田高校出身)が1500mで復活の走りを見せたようです。
hiukirokukai.web.fc2.com/2015/0411/15-3…


平成国際大学競技会、10000m競歩、東洋大学の2人がワンツーフィニッシュ
10000mW1組
40:27.65 山下 優嘉 東洋大学
40:56.44 及川 文隆 東洋大学

7 件 リツイートされました

競泳日本選手権 女子800mスタート。
東洋大学4年、地田麻未は400mで優勝を逃して居ますので、ここは負けられないところ。2年の菊池優奈も力があります。高校生の佐藤千夏が飛ばしてますね。


@19961121mzk
RTありがとうございます。これからの活躍を期待しています。


女子200バタ決勝、東洋大学1年の藪美涼(セントラル)は2コースに出場!


地区インターハイ

6月

11-14 南九州@鹿児島鴨池
13-16 東北@みんな
16-19 北海道@厚別
18-21 近畿@紀三井寺、北九州@長崎総合
19-21 北信越@デンカ、東海@エコパ、中国@島根浜山
19-22 南関東、北関東@山梨中銀
20-22 四国@ポカリ

隣のけんちゃんさんがリツイート | 28 RT

競泳選手の大胸筋や腹筋は凄いモノがありますが、入江の腹筋は見事ですね!


桐生祥秀は9秒台を出せるのか - Y!ニュース (2015年4月11日(土)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6156179 #桐生祥秀
日本の大きな大会でTV中継があるところで、9秒台を出しましょうぜ!


東洋大学女子サッカー部でも、新入生が入りましたが、HPでは背番号を貰った選手の名鑑しか載っていません。せめて全員載せて欲しいなあ。
今年はノルディーア北海道からFWの鈴木環子(何と読むのでしょう?)が加入しました。創部3年目なので、まだ1年生~3年生しか居りません。目指せ1部昇格


@yuumin_1515
答えは解りませんが、良い質問だと思います。(笑)


東洋大学アイスホッケーチームHP更新、女性マネージャー3名も…。 goo.gl/EqdnjU


競泳日本選手権5日目 内田貫録の1位通過、地田は3連覇成らず。 blog.goo.ne.jp/allcharlie/e/e…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする