御嶽海の快進撃が止まりません。今日も大翔丸をアッと言う間に寄り切り怒涛の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0133.gif)
優勝を争うと見られた遠藤が豊山に押し出されて2敗となったので、どんどん初優勝に近づいて来ました。
さて4月から絶好調の東洋大相撲部ですが、今日は全国大学選抜相撲金沢大会で団体戦は3位、個人戦では優勝こそならなかったものの、4年生の北川が3位に入賞しました。
3位の北川は団体戦の5名に入れなかった選手で、補欠と言っては失礼ですが主力とは言えなかった選手です。
東洋大学の層の厚さを見せつけましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
個人戦の優勝・準優勝は逃しましたが、ベスト8の8人の内、5人が東洋大学でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
http://sports-toyo.com/news/detail/id/9195
1年・2年にも優秀な選手が居るのですが、3・4年生が強すぎて団体戦には中々出番がありません。
まずは11月のインカレや12月の日本選手権で団体・個人とも優勝して、1人でも多く大相撲に進んで貰いたいです。
昨年から、大学相撲の主役は日本大学・日本体育大学から東洋大学の時代に変わっていますよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)