1月20日(日)は広島市で〝都道府県対抗男子駅伝〟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0021.gif)
某サイトを見たら、全都道府県ではありませんが、かなりエントリー状況が判明して来ました。
http://blog.livedoor.jp/kanta2011-1021/archives/54670526.html
東洋大学のOB・現役・来春入学予定者などの名前が見えますね。
来春の入学予定者は 『陸上競技マガジン』 大学駅伝特別号で大半が判明しておりまして、そちらをご覧下さいませ。
毎年陸上専門誌が発売される14日の少し前の1月11日には《輝け鉄紺!》でも発表されていますね。
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/
それを受けて、「5ちゃんねる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
見どころは、12月の全国高校駅伝(都大路)に出場出来なかった強豪ランナーですね。
東洋大学はそう言う選手が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
彼らは全国大会で顔が映った事が無いので、張り切っていると思います。
都大路を走った選手も、そうでない選手も2年生には注目です。もうこの段階で高校2年生は進路がかなり内定してる選手が多いとは聞きますが・・・。