HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東都大学野球、最下位東洋大学が首位亜細亜大学に快勝!やれば出来るじゃん!

2020年10月28日 17時19分06秒 | 野球

東都大学野球、東洋大学vs亜細亜大学の2回戦が行われました。昨日は亜細亜大学のエースドラフト1位指名の投手に1-8と完敗しましたが、今日は5-3で快勝しました。

   http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/result.php?YEAR=2020&SEASONID=02&LEAGUEID=01&GAMEID=20162

松澤ー大宮ー河北の3投手のリレーで亜細亜大学の追い上げを振り切りましたね。1年生捕手のスタメン起用に批判や疑問が広がる中、今日の先発捕手は2年生の廣岡でした。
打線も11安打を放ち、やや監督に干され気味?だった(私感)山崎主将も途中から代打で出場し、2安打です。

これで2勝6敗、現在駒澤大学が試合途中ですが、駒澤大学が敗れても同じく2勝6敗なので、最下位タイは変わりません。

来週の最終カードはその駒澤大学と戦います。(最下位決定戦?) 今年は最下位になっても入れ替え戦が無いので、胃が痛くなる思いはしないで済みそうです。

何か東洋大学の打線を見ると、そこそこの好打者は居るんだけれど、1発がある強打の「スラッガー」が居ないので怖さが感じられないですね。

投手陣も村上がリタイアした後、野澤・松澤・河北・大宮などが使われていますが、安心して9回を任せられる投手が出て来ないと、来春は厳しいと思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする