不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1093回 うでができたっ

2010年07月13日 10時20分11秒 | 4年目アーカイブ
いやもう…こんなタイトルばっかりでごめんなさい;;;;;;


それにしても、昨日の雨は色々とひどかったですよね;;;;;;;;

降る時はすごく強く降って、やんだら晴れ間が見えるのに、また雨に…の繰り返し。


まぁ結局晴れ間で移動出来たので、一度も降られませんでしたが…今日はどうなるかなぁ;;;;;



みなさまも足元とかお気をつけくださいまし~。




そしてホワイトグリントD-STYLEです。





腕まで完成しました。


真っ二つモナカなので、多少手間がかかりましsた;;;;






それとなんですが、全体的にモールドが浅いのがこのキットの特徴です。

側面のモールドを深めに彫り直しておきました。


…頭部のラインもちょっと掘りなおしておこう;;;;;








バックパック…でもないかな、バックパック上部側面のバーニア接続基部と、下側のバーニアとまで終了です。


上側は単なる接続基部なのでゲート跡処理と、下のバーニアも特になくゲート処理のみです。








ところどころのモールド彫りなおしも進めつつ、バーニアパックの目消しと、その辺もろもろです;;;;;

一番面倒なのが最後になるのは…まぁ面倒だからなんですけど(苦笑)



ぼちぼち進めて行きます;;;;;;;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする