今日もさくっとTS020ですよ~☆
マスキングも嫌いで苦手な私にとっては、中々地獄な時間です;;;;;
グレーの塗り分けして~。
黒に白→赤で発色塗り分けしてー。
しっかりした円状じゃなくて微妙に波うってる辺りが曲者;;;;;
黒地にシルバー塗装してー。
つや消し下地なので、落ち着いた感じかな?
黒地にバーントアイアン塗装してー。
黒地にシルバー→バーントアイアン→クリアブルー塗装してー。
シルバーにクリアブルーだと明るすぎる感じがしてギラギラしちゃうので、バーントアイアンの上からだと少し落ち着きます。
マスキングはやっぱり嫌いです(笑)
最近エアブラシのボタンの戻りが悪いなぁと思ってまして…。
で、ボタンの一番下に来る、用はエアバルブを押すピンの部分の油切れというオチでしたorz
そうか、あの部分の油がなくなるとそうなるのか;;;;;;;
あとはひたすらマスキングの練習になるので…楽しくはないんですけど;;;
黒が多いので黒を塗っちゃいましたが、やっぱり黒の上に明るい色は発色しづらいのでどうしても白とか必要ですし~。
ニルバーシュで結構練習しましたし、大分やり方というか、コツはつかめた感じはありますね☆
あとまだぼちぼち塗装忘れがきっと出てくるとは思いますが…とりあえず大まかな塗り分け、エアブラシ必須な作業は終わり予定です~。
次はデカールを貼ってしっかり水分飛ぶまで放置して、その間に筆で細かい塗り分けとかをしていく感じになるかなぁ。
デカールかぁ…うまく出来るといいですが;;;;;;;
マスキングも嫌いで苦手な私にとっては、中々地獄な時間です;;;;;
グレーの塗り分けして~。
黒に白→赤で発色塗り分けしてー。
しっかりした円状じゃなくて微妙に波うってる辺りが曲者;;;;;
黒地にシルバー塗装してー。
つや消し下地なので、落ち着いた感じかな?
黒地にバーントアイアン塗装してー。
黒地にシルバー→バーントアイアン→クリアブルー塗装してー。
シルバーにクリアブルーだと明るすぎる感じがしてギラギラしちゃうので、バーントアイアンの上からだと少し落ち着きます。
マスキングはやっぱり嫌いです(笑)
最近エアブラシのボタンの戻りが悪いなぁと思ってまして…。
で、ボタンの一番下に来る、用はエアバルブを押すピンの部分の油切れというオチでしたorz
そうか、あの部分の油がなくなるとそうなるのか;;;;;;;
あとはひたすらマスキングの練習になるので…楽しくはないんですけど;;;
黒が多いので黒を塗っちゃいましたが、やっぱり黒の上に明るい色は発色しづらいのでどうしても白とか必要ですし~。
ニルバーシュで結構練習しましたし、大分やり方というか、コツはつかめた感じはありますね☆
あとまだぼちぼち塗装忘れがきっと出てくるとは思いますが…とりあえず大まかな塗り分け、エアブラシ必須な作業は終わり予定です~。
次はデカールを貼ってしっかり水分飛ぶまで放置して、その間に筆で細かい塗り分けとかをしていく感じになるかなぁ。
デカールかぁ…うまく出来るといいですが;;;;;;;