まだちょっと模型一式を広げられるほどでもありませんので、どうかな…明日くらいからまた出来そうかなぁ。
ということもありまして、ゲーム三昧です(笑)
セールでダウンロードしてたデビルメイクライ3SEを、難易度一番簡単なので一周して、ひたすら出てくる敵を倒すブラッディパレスをちょっとプレイして…。
そうです、デビルメイクライシリーズって面白いやん!というわけで、DmCも購入してました。
ジャンルはスタイリッシュアクションだそうで、いろんな武器を使って、ノンストップに小気味よくたくさんの技を出し続ける…という、うまく操作できてくると楽しいものの、ものすごく忙しいゲームでした(笑)
なんか適当にひっかかった一番上のにリンク貼ってみます、Youtubeですよー。
もう操作がうまくなってきた人のプレイ見ると、何がなんだか意味がわかりません;;;;
リアルタイムで武器を選べるので、5つの武器と3つの銃があって、それを駆使して進むアクションゲームですね。
体験版だと微妙だなぁと思ってたんですが、3SEをやって思ったのは、使える武器がすべて揃ってスタート地点、技をすべて覚えて初心者、使いこなせて中級者、判断の早さで上級者みたいなところかな?
やればやるほどうまくプレイ出来るようになるタイプのようで、アクションが苦手じゃないならオススメしたいですね、手元すごく忙しいですけど(笑)
ただこのデビルメイクライシリーズは、1が良作、2は駄作、3で復活、4でさらに?評価されて、今回のDmCは海外メーカーが作ったバージョンなので、1234をプレイしてた人に言わせると今ひとつなパラレルワールドだそうな~。
私みたいなほぼ初プレイヤーにとってはそこはどうでも良いですしね、単純に面白かったのでもっと早く手を出せば良かったというのが本音かな。
で、DmCの方は2周クリアで3周目、難易度がいろいろあって、それぞれにクリアボーナスがあるのでもうちょっとやろうかな。
GT6がイマイチなんですよね…ある意味で惜しみなくPCでゲーム出来ます(笑)
すいません、ホントにゲーム三昧で…ゲーム以外の話題なんにもないんです;;;;
帰省の帰りがすごく渋滞してたとか、私が買うんじゃないんですけどお風呂用テレビって値段高いんだなぁとか、見れない人ですがSAOの2期があるらしいとか、くらいかな…。
あ、いまさらですが年賀状来てました…出さない人だって言ってたのに、もしかしたら来るかなぁそんなことまさかないと思うんだけどなぁと思った見通しが甘かったですけど、まぁいいや今年は返さないでおこうっと。
んー、来年は覚えてたらだそうかな、そうしよう(笑)
年賀状出せる人って律儀ですよね…尊敬します;;;;
よし、ゲームしようっと(笑)