不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2226回 終わりだけどいつも通りに

2014年01月05日 21時57分29秒 | HGUC サザビー

今日でお休み終わりですけど、まぁ長かったお休みが終わるというだけで、土日の連休がちょっと長かっただけなわけですしね~。

休みが恋しいとかはあんまり思わないかなぁ、前からそんな感じ。

で、昨日も書いてたんですが、SDカードのどうも最初の方かな…メモリ破損な雰囲気?

一枚目の写真は必ずPCでは表示できなくなります(笑)

アップするたび中身消してるんですが、今回消さなくて問題なかったらまさにそんな感じ。

今度の連休にでも探しにいきましょ。







では、本日のササビーいきましょー。








昨日の写真ですが、ここにこれを使う…です(苦笑)









真っ二つに切ってー。






使えそうな幅になるようさらにカットしてー。








厚みを見て、ちょうど良さそうなので1ミリプラ板を貼りました。









あとは元と同じというか対称になるように削って処理して完成です☆

さすがにこの大きさを処理するのは辛いです;;;;;;









これならいけそうかな☆











左右分に2つ作って完成です☆











つ、次は小さい方です…がんばります;;;











カット、貼っつけ、処理でした…辛いです(泣)

大きさはいくらだっけ、4ミリのやつかな?

貼ったプラ板は0.5ミリです。








元のモールドは台形ですが、適当に四角に穴を調整します(笑)










なくさないようプラ板に両面テープで貼り付けて、準備完了です☆










次は実際に、スカートのパーツを繰り抜いて、うまく入れる方法を探していきましょ。

裏からプラ板を貼って、そこに固定する方法が無難でしょうか。

ただ今回作ったものが、大きい方と小さい方で高さがちょっと違うんですよね。

それが実際にはめ込んだ時にどれくらい違和感が出るか、それはそれで問題ないのか、その辺チェックです☆

ま、大きい方を色々処理すれば良いわけですし、なんとかなるなる☆


お休み終わりでヤダなぁな方々も、ぼちぼちがんばっていきましょー☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする