不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2232回 ややふんだりけったり

2014年01月11日 22時19分17秒 | HGUC サザビー

今日はしっかりでもないんですが、おでかけでした☆

髪切りに行きたかったのと、言ってました通りSDカードが不調っぽいので買ってきました。

で、さっそくブログ編集画面にログイン…しようと思ったらプロキシエラー。

これ、この前もなってたんですけど(怒)

サーバー負荷の加減だそうなので、時間帯が午後10時前後ですからね~、一番ネットが混雑するのがだいたい9時とか10時ころから深夜1時ころまでだそうですし、少し待てば復活するんですけど。。。

で、SDカードをさしてデータをアップ…あ。

買ってきてすぐのSDカードなのに、やっぱり一枚目の読み込みに失敗します。。。

ということは、リーダー側ですねこれ(汗)

今使ってるのはエレコムのこれなんですが、このPCにしてからですし…寿命は約一年と数ヶ月でした。

そりゃSDカードリーダーとして購入してて、SDカードの読み込みが悪くなったらゴミと同じですからね(汗)


SDカードも予備を買ったと思って、リーダー買い換えなきゃ;;;;







ではサザビーです、今日からは表面処理ですが、まずは足から。












足先はたくさん面が多くて情報量多いですので、モールド増やすのやめました。








次は足ですが。。。









足は面が広めで情報量少なめ、曲面多めですので、ぜひともモールド増やしたいところ。











なんですが、サザビーに特徴的なこのモールドって何なんでしょ?

最後の写真の部分はかなりモールドが甘いので、最低限作りなおす必要があるほどなんですよね…困った;;;;

こういうのってプラストライプみたいのを使うのかな、それとも根性で(汗)0.5ミリプラ板を削りださないといけないのかな;;;


と思いつつ、今日はここまでー。











明日はお買い物…は無理そうなんです(泣)

京都では、明日は駅伝、明後日は成人式と、いわゆる市内中心部に出かけるのは自殺行為なんですよね;;;;;;

そんなわけで、明日も明後日もひきこもりが一番です(←


モールドは少しくらい増やす予定ですが、形状変更はパスの方向でいけばさくさくいけるかな☆

お休み中にちょっとでも、がんばってすすめとこっと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする