不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2252回 出来てバラして

2014年01月29日 21時09分09秒 | HGUC サザビー

試合を丸々見てないので確かなことは言えませんけど、マンUの香川は移籍するべきですよねさすがに…。

マタの加入、即先発で試合も勝利と結果だけを見れば文句なしです。

実際はペルシーとルーニー復帰が大きそうな感じですけど、どちらにしても日本人嫌いなのかな?モイーズが監督の間はさっさと出たほうが良さそうな。

レンタルでならそれなりのチームに行けるでしょうし、中堅くらいのとこならレギュラー確実だと思うんですけど、状況的にドルトムント復帰は絶対ないですけどね。

移籍期間は31日まで、電撃移籍に期待です☆

やっぱり試合に出なきゃ。








表面処理完了、サザビーですよ~。

マステはご愛嬌。

実際やるかは別にして、プロペラントに白いラインとか入れたら面白そうですね☆









個人的にはビームライフルよりこっちが好き☆









シールドの形状と装備位置の都合ですけど、ここはスペース少ないですね;;;;











で、まずはあっさりとバラして、赤の2種類を様子見しながら分別。











ざっくりどこに分けるか判断して、分類して今日はここまで~。










明日からは持ち手付けです☆

思ったよりあれこれ動かしてたら時間経っちゃいまして(笑)

赤の色味どれくらいにしようかなぁ、しっかり見てわかるくらい変えた方が良さそうな気もしますし。。。

あと今回はサフのあとに白で下地は作らない予定です、黄色は別ですけど。

渋目の赤い感じがするので、白でしっかり発色はなんか違うかなぁ。

それよりも、L7に慣れるのが今回の一番の目標です☆


では、明日からは持ち手つけていきますよ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする