レンタルどうしようかなぁ…あ、旧作80円の広告入ってるー。
行こうかなぁ、天気悪いのかなぁ…天気予報チェック雨雲レーダーチェック、あんまり良くはないかも。
朝一番出かけようかなどうしようかな→タイムリー吹雪、午後にしようそうしよう。
午後用意して、そろそろどうしようかなぁ→タイムリーあられ、お昼寝しようそうしよう。
目が覚めた、用意しようかな→タイムリーみぞれ、先に用事すませちゃおう。
えーっと、なんでしょうこれ(笑)
明日とあさっては天気良いそうですけど、最終日はでかけたくないもん!(←
それではシルエット、両膝できました☆
反対側も同じように、ポリパーツ位置調整や3ミリ軸穴あけなどなど処理です。
調整できたら後ろのパーツを接着。
モモ・スネもそれぞれちゃんと出来るように処理したりチェック。
スネ側は両方とももう少し中を削りこんでおこうかなぁ。
そして出来ました、両足ヒザ関節を自作してしまいました☆
たまたま方式っていうのかな?構造をひらめいたのもあって、案外あっさり出来てしまいましたね(汗)
なんかこう、壁をひとつ乗り越えられた感じがします。
ふー、とりあえずこれでヒザ関節作りは完了です。
モールドその他は関節類をすべて仕上げてからにしたいと思いますので、とりあえず動くようにする?みたいな感じでしょうか。
次は足首いって、胴体かな…3枚おろしにするか、単純に腹部延長で乗り切るか。。。。。。
昨日は結局あのゲームのメインシナリオをクリアするのに1時頃になってしまいましたので、今日は睡眠不足気味です(汗)
フルプライスでも3000円のプロローグ版ですので容量少ないのはやむなしですけど、それにしてもこの内容じゃちょっと…まだグランツーリスモの過去のプロローグ版の方が内容多いんじゃないかって感じちゃうかも。
まだもうちょっと遊べそうですけど。
ではは、明日はどうしようかなぁ…足首やるか、ちょっとゆっくりするか、そんな感じです☆