不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1879回 塗装開始です~

2013年01月09日 22時30分21秒 | 6年目アーカイブ

大阪の体罰という名目の暴力で亡くなった学生さん本気でかわいそう…責任感強かったんでしょうね;;;;

一連の調査で体罰はなかったと結論付けたそうですが、滋賀県のいじめ自殺の件と全く同じ調査といいますか、何一つ本質を調査してないので調査してないのと同じです。

今回に関しては自殺を選べた学生を褒めるといういつもの姿勢ではなくて、暴力でしか人を教育出来ないのって私は絶対間違ってると思ってるので、この学校の多分教職員全員と教育委員会関係者は暴行障害致死と幇助で全員逮捕すべきって気持ちになります(泣)

自殺なんかしないで反撃すればいいのに…なんて感想を言う人にはそれ以上会話する気がしないです。。。

一方でいじめではなく教員からの暴力なので、ニュースがこれ以上大きくなる前に圧力がかかってこれ以上目につかなくなるんじゃないかなぁと予想してみたり。

昔は鉄拳制裁当たり前ではあったんでしょうけど、そういう時代ではなくなったと言うんであれば、どう変わったのかって聞かないですよね…調べるのは専門家の方におまかせします;;;;;








號斗丸は塗装開始、まずはサフで下地ですよんー。









ぐわんばったー!

全パーツひとまずサフです。











目消ししたパーツ類も特に問題なく目消しできてそうで一安心です☆

さすがに緑のリベットはサフが乗り切らないですね;;;;;












サフが残り少ないです…量としては今回は十分なんですけどね~。

次はガイアノーツのサーフェイサーエヴォに乗り換えてみようかなぁと思ったんですけど…値段が1.5倍かぁ;;;;;

性能的にはクレオスのサフよりははっきり良い…と言い切ってる人もそんなにネットで調べたところいらっしゃらないようなので、ちょっと悩むなぁ。。。

塗膜を薄く出来る点を考えると、白サフ辺りは気になるんですけど思い切るにはちょっと。。。

クレオス瓶サフ1200で特に困ってないだけに、やっぱり思いとどまろうかしらー。


みなさんは表面処理はじめサーフェイサーってどこのを使ってらっしゃるんでしょ?

特にエヴォの感想を聞きたいわけではなくて、こういうのって案外他の人がどうしてるかってわかんなくて…塗装してる人、してた人、情報くだしあ!切実にっ!

聞くだけ聞いておいて瓶サフ1200にしそうな私ではありますが…でもエヴォは気になります。。。



明日は白のパーツの塗装から開始です☆

リベットの緑が気になるし、置き換えたパーツから中心に先に塗装かな;;;;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1878回 準備してっと

2013年01月08日 22時25分28秒 | 6年目アーカイブ

今日は模型より雑記の成分が多そうなので先に模型の話題にしましょう(笑)






號斗丸の白で塗装するパーツをざーっと持ち手つけて準備完了です。

刀は柄は白いんですが他は別の色なので、先に白やって塗り分けかなぁ。

今回は大丈夫そうですが、サフの量がピンチかも;;;;;

週末模型な買い出しも必要になるのかなぁ;;;;;;

あ、エアブラシ一式は設置完了、明日から塗装開始です☆






で、雑記というかあれこれ書きたいこととかを~。


まずはお正月に買ったウォークマンA865なんですが、タッチパネルはちょっと慣れてきて一安心なものの、手袋してたら反応しないんですよね…感圧式じゃなくて静電式が今の常識みたいで。。。

そうそう付属のイヤホンなんですが、専用と書いてあるノイズキャンセリング機能付きなんですが、すごいですねノイズキャンセリングって☆

モードがいくつかあって、電車の中モードだと電車の車輪のガタゴト音?がホントに消えちゃう(笑)

家の中モードだと、音量そこそこなら目の前でテレビつけてても音が一切しないんですっ!

あとはプレイヤーの質が上がったのと、専用イヤホンもかなり良いものらしくって、今まで聞こえなかった音が聞こえます(爆)

まだエージングしっかりしたわけでもないですしこれから馴染んでくると思いますが…今はまだかっちりというかしっかりきっかり音がなってる感じなので、もうちょっとマイルドになると良いなぁ。




あとはふと思い出したんですが、このPCは9月に買ったわけですけど、Win8の優待パックの申し込みが今月いっぱいなんですよね~。

店頭で触ったけど、正直あれ使いにくいんですよね;;;;;

もちろん7と同じスタイルに出来るものの、なんでしたっけ、スタートがないんだったっけ。。。

1200円アップグレード版ですし、持っておいても良いかなぁとも思うんですけど、クレカでないとダメとかもあって…と思って調べてみたら、一応VISAのプリカがあってそれなら大丈夫そうなんです。

んー、どうしようかな…持っておく意味があるかどうか…。

悩むなぁ…持っておいても良いような良くないような、面倒そうな手続きいっぱいなんだもん(汗)

プリカのID登録一式が必要で、優待パックの登録一式があって、isoらしいので焼く必要もあるそうな。

本ブログをご覧の方で8使ってる方がいらっしゃったりとか自作PCしてる方なんかがいらっしゃったら、気が向いたらご助言くだしまし☆









以上で雑記終了で、明日からは待ちに待った塗装です☆

基本的に工作よりは塗装のほうが楽しいですからねー。

何色からいこうかな…もう一回取説とかパッケージ見て塗り分け予定次第ですけど、今回は白ベースが多そうなので白から始めるべきな気がしますし。。。

平日はちょっとずつしか進みませんし、まずは白塗装予定のパーツにサフからいk…赤予定も白予定も、ひとまずサフ→白で下地作る予定なことを考えるとまとめてやるのがベストかも;;;;


まずはさっくりサフからいこうかなぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1877回 通常通り

2013年01月07日 22時48分26秒 | 6年目アーカイブ

今日から平常通り、通常通りの更新時間だったり更新内容に戻りますよん~。

さすがに休み明けだとちょっと眠いかな、あとは昨日模型頑張りすぎて肩凝った感じがします;;;;

やっぱり多少夜更かししてたりもあったので、体調というか体内時計?を戻していかなきゃですね。





ではは、號斗丸はバラして塗装の準備に入っていきますよ~。












ばっ!

ただ単純にバラすだけですし…(汗)

特に外しにくかったところもなかったかな、その辺はちゃんと組むときに調整しといて良かった感じです☆










とりあえず白いパーツ以外に持ち手をつけておきました。

持ち手つけるのに両面テープを使ってるんですが、ちょっと出しすぎたので兜だけ持ち手つけちゃいました。











明日は残りの白いパーツに持ち手をつけといて、それからえっと…塗装スペースの準備でしょうか。

これだけ寒いと、エアブラシとか夜帰ってきてさわったらめちゃくちゃ冷たいんですよね;;;;;

塗料を吹き付けるわけですし、出来れば部屋の温度とかをしっかり上げてやりたいところではあるんですけど、そういう環境にはないのが困りモノです。

んー、手は汚れるかもしれないけど、先にお風呂入ってしまって、その間にヒーターつけて部屋の温度上げるとかしてみようかな?

温度も大事かも?って当たり前なんですけど、今回はちょっとそういうことをしてみようと思います。


ではは、明日はしっかり塗装準備仕上げたいですねん☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1876回 本気の出しどころ

2013年01月06日 21時10分48秒 | 6年目アーカイブ

早い話が、気が付けば休憩はさみつつではあるんですが5時間弱ほどずーっと模型な作業に没頭してました(笑)

うー、座りっぱなしで腰が痛いです;;;;


何か話題にしたいことがあったはずなんですけど…思い出せないのでさくっといきましょう~。

本気を出すかどうか迷ったんですが、結局本気でした…。










まずは刀の先端をちょっと尖り気味に修正です、写真上側ですね~。








ただ厚みというか、切る部分まで鋭利な刃物にはしてないです~。

決して面倒だったなんてそんなことは決して…;;;;













刀全体の表面処理をしつつ、ちょっと気になった箇所があったんですよね。

刀のつばの部分なんですが、柄の方にはモールドが入ってるものの、刀身側には何もなくまっさら状態なんです。

んー、どうするかな…。

とりあえず置いといて、他のところやっちゃいましょ。









前スカートの先端丸くなってる部分を鋭角にするのにランナー切れ端接着したんですが、そこに空白ができちゃってたみたい;;;;








やむを得ないので、瞬着+促進剤でリカバーして埋めることにします。









リアスカートは問題ナシみたい☆


やっぱりやろっかな…。










まずは刀身側にマステを貼って、通す穴の大きさ目安を作ります。









それを0.2ミリ透明プラ板に貼って、穴を切り抜いて実際に刀身にあわせて調整します。

スカスカくらいになるかならないか程度まで削りこんで、奥まで入ることをチェックっと。










その状態でペンでおおよその大きさを書いておきます。









後は簡単、それを柄側と同じ感じになるよう削っていきます。







メドがついたところで、反対側用にもう一枚切り出しです。









周囲を黒のペンで塗ったりしつつ、おおよそのサイズになるまでしっかり切ってペーパーがけして調整しておきます。









大体良いかなぁと思ったところで、接着固定!









周囲が一段落ちになる雰囲気になるまで、マイナスドライバー改平ノミで削っていって調整です。

量産するわけじゃないので、この辺は現物合わせですね~。









一応Gの文字になるようにデザインされてますので、横に出っ張った部分の上辺りに横向けのラインを彫ってます。

出っ張った横の下の部分は接着して段差をなくすデザインのようなので、横から瞬着+促進剤で埋めてます~。









最後に?上から押さえるような…なんていうのかな、一番内側の一段を作って接着、同様に削りこんで出来上がりです。















左右とも同じ感じになるように調整して出来上がり☆

一番内側の押さえるようなデザインの部分、切り出して調整したプラ板の写真撮るの忘れてました;;;;;;

多分こんなところまで誰もやらないであろう、パッケージデザインを意識した改造でした~。



じゅ、需要あるのかな;;;;












腕のグレーがやっぱり気になる!ようなならないような…せっかくなのでやっぱり塗装しようと思います。

ただポリパーツを塗装すると、どうしても塗膜の厚さで干渉したり、稼働がきつくて割れそうになるので、そこを調整します~。









まずは塗膜分の厚みを考慮して、内側の側面を削りこんでおきます。








ポリパーツが回転するので、白いパーツの内側の半円状の部分を削りこんで干渉しないようにしておきます~。

平ノミ改で強引に削り込みましたが、彫刻刀の丸刀みたいなのがあれば楽にできそうでしょうか。










写真右が処理済みです。

結構ギリギリと言えばギリギリなんですよね…。

白いパーツの方に関しては、塗装せずにつや消しコートだけやって成型色フィニッシュにして厚みを抑えようかと検討中です。

どうせ後から見えにくい部分ですしね(笑)








側面部分はこのくらい、ちゃんと間が見える程度には削っておくと良いかなっ。

このあと前スカートの処理やってっと…。













出来ました~。

さくっと、でもしっかりとディテールアップ完了です☆













最終的にはこの状態で姿勢維持出来れば良いですが、もちろん収納状態もちゃんと出来ないとダメですよね、ブログ的に?(笑)










気になるのはここかな…バックパックの展開できる部分なんですが、プラ棒にプラ板をはめて回転してるだけですので、ゆるんでくるとすぐダメになりそう;;;;

塗装するので塗膜の厚みでなんとかなるんでしょうけど、素組み派にはちょっと厄介かなぁ;;;;

瞬着等で軸を太らせる等の対処は必要そう。











作業出来ましたーっ!

まさかのたった1週間での完成です…ちょっと頑張りすぎだよ私(汗)

まぁ第2次OGもちょうど無限稼ぎしてたりで浮気する用事も特になかったですしね、それでもネトゲは適度にやってたり用事もあったりでしたし…もっと早くできてたかもですけど。

さすがに疲れちゃいましたが、今回も良い感じに納得行く改造というかディテールアップが出来た気がします☆

模型雑誌は気になりますが、最近読んでないのでわかんないですけど…さすがに刀のつばのディテールアップはやってないはず(笑)

次からは全部バラして持ち手つけて、塗装の準備に入っていって、塗装して…今週、来週には完成できそうな感じ?

最後にクリアーパーツつけたりとかもあるし、あとは3連休があったりしますけどその中で買い出しに出る必要もあるでしょうし、来週くらいを目安にじんわりいこうかなぁ。



めっちゃがんばったー☆

お休み期間を満喫した気がしますが…ちょっとやりすぎた感じもあるので明日からも適度に手を抜いてがんばってこー(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1875回 もうすぐな感じ

2013年01月05日 21時06分24秒 | 6年目アーカイブ

さっきってほどでもないんですけど、ブログ5年目分の製作記事をアーカイブ化しておきました。

ひとつずつリンク切り貼りがすごく面倒なんですよね(苦笑)

カテゴリ数早く上限上げてもらえないかな…あんまり多くなっても見づらくなっちゃいますし、その辺は適度が良いんでしょうけど。。。




まずは言ってました通りお出かけなんですけど、その前にちょっと塗装道具あれこれチェックしてて、綿棒ないので買い足しに行こうと計画したわけです。





ダ○ソー商品ですが、片方が尖った形状の綿棒なんですけど…見に行ったらなくて。

結局帰ってバイクに乗って近場2件ほどまわったんですけど、先の尖った綿棒でこのケース入りのものがひとつもありませんorz

んむー、これはまさかの廃盤なんでしょうか(泣)


普通に薬局とかに置いてるかとは思うんですけど、100円ショップレベルの安物で構わないので、常時置いてあるお店をキープしとかないと困りますもんね;;;;;

今度のお休みに再度探しに行こうかな;;;;;;




生産終了じゃないことを祈りつつ、今日の號斗丸の作業ですよん。








まずは言ってました通り、モールドを置き換えます~。










3.5ミリドリルで少し段落ちする程度に穴を掘ります。

で、あとは丸モールドを接着固定すれば出来上がりですね。








ほい、こんな感じになりました~。

今回はパーティングラインが目立つというのも理由の一つではありますが(苦笑)

それでもこういったモールドを作りなおしておくと、完成した時にしっかりはっきりして良い感じです☆








あとこちらツメの回転部分ですが、塗膜干渉防止のためにかなり削っておきました。

これで回転させまくっても大丈夫(笑)










あ、この先っぽいらないんじゃないかな。。。

外からちょっと見えそうなのでカットしておきました。








両腕出来上がりっと。

一応組付けチェックもやりつつ進めます。










肩の…何か名前があったと思うんですけど、ここも展開用の回転軸がありますので、塗膜干渉しないよう薄く削りこみです。

今回そういう部分が多いかも…で、干渉防止の削りこみをするとちょっとゆるくなるというオチが付いてきます(汗)








大分できてきました☆










残りは刀と前後スカートです~。









やっぱりヒジのポリパーツ、塗装する方向で頑張ってみようかな…どうしようかな;;;;

塗膜干渉しないようにするとか、簡単なことではあるんですけどね。

んむー、明日の気分かな(笑)


さ、明日でお休み終了になっちゃいます。

かといって別にどうこうというわけでもなく、それに合わせて朝起きられるようにしておくくらいでしょうかね~。

明日も特に変わらず、號斗丸の作業がほとんど終わると良いなぁ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年目アーカイブ 1

2013年01月05日 18時00分00秒 | 5年目アーカイブ

年々使いにくくなっていくgooブログですが(笑)カテゴリ数の都合上でアーカイブ記事として1年毎に内容をまとめています。

まずは1年目アーカイブ2年目アーカイブ3年目アーカイブ4年目アーカイブそれぞれにリンクっと。



それではさっそくですが、5年目アーカイブの始まりです~。

製作記事順にリンクしてますが、完成記事は大文字にしてます。

携帯だと大きくなってなかったり…一番最後が完成記事ですよ~。






MGデスサイズヘルカスタム、OVAカラー仕上げ


MGでヘルカスタムが出た!と思ったら紫色…どうしてこうなった;;;;
というわけでOVAや劇場版準拠のグレーに塗装しなおしです。
世の中はあれこれありましたので…ちょっと暗いかな、関係ないですけど。。。

10

111213141516171819202122





つけちゃえつくっちゃえ!RGストライクルージュ+IWSP


こちらはRGでエールストライクが出た!それならルージュにしてIWSP装備させるしかないじゃないですかっ(笑)
ちょっとあれこれモールド増やしたりグランドスラムを作ったりと、オリジナルな風味もアップしてます。
このあと通販でRGルージュが出てたりグランドスラムが雑誌付録になったり…。。。

アーバレストに続くお気に入りキットです☆


10

11121314151617181920

21222324252627282930

31323334353637383940

4142434445464748







息抜きだけど本気、ポケプラよりピカチュウ


だってちょっと大きめのピカチュウですよ、作らなきゃダメに決まってるじゃないですか(笑)
子供向けだけあって作りやすいものの結構難易度は高めで、案外模型の練習には良キットでした☆
なによりどこにでも飾れる安定のピカチュウですからね~。


1011






開設5年目のアーカイブの2に続きます~☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年目アーカイブ 2

2013年01月05日 17時59分59秒 | 5年目アーカイブ

前半と後半で半分に分けてます、5年目アーカイブの2になります。

5年目アーカイブの1はこっちですよ~。





それでは後半ですっ。





ドットマトリクス迷彩に挑戦!HGUCジム改


何かこう、さくっとあれこれ自分で改造出来そうなものということでジム改を選びました。
そして迷彩塗装してみたい!ドットにしよう!地獄を見ます(汗)
出来上がりは個人的にはかなり好みですが、とにかく根性が必要でしたね;;;


10

11121314151617181920

21222324252627282930

31323334353637383940

414243444546474849







気の向くまま…ザクF2赤色Ver.


ヒートホーク持ってる機体を作りたい!ということで、本ブログでは初のザクだったりしました。
そのままってのも面白みがないし…色味だけは真紅の稲妻雰囲気にしてます。
あとはちょっとリベット増やしたり、工作の練習中かな。


101112131415

1617181920212223







HGUCデルタプラス…残念ながら以下略


某京都に本社のある模型店のコンテストに出そうと思ったんですが、事情により納得出来ないままの完成です。
これはある見てくださってる方に機会があれば差し上げる予定。


10

11121314151617181920

212223242526272829303132







パールとつや消し仕上げ、HGUCバンシィデストロイモード


パーツ数は相変わらずですが、ユニコーンが良かったのでこっちも作ってみようと思って作ってます。
サイコフレームの雰囲気を似せるために色こそ違うものの基本的には同じように作ってますね~。
残ったパーツはユニコーン行き、ダブルシールドになったり☆


10

11121314151617181920

2122232425262728293031











以上、5年目のアーカイブでした☆

この年を見てみると、あれこれ工作をかなりやってる年で、モールド彫るのは今でも楽しいですしそのきっかけになる年だったのかなぁ。

塗装も挑戦出来たし、たくさん挑戦出来たみたい~。


あれこれ工作が少し上達出来たかなぁと思う反面、どうにもならないこともあって…ここからかな、とにかく自分の思ったように作るというのがより一層メインになったのは。

あとコンテスト関連はちょっと手を出しづらくなっちゃいましたね。








さすがに5年目までまとめてて思うんですが、見づらくないかなぁとか(汗)

何かを作りたいとか、何かをやってみるきっかけの一助になれば幸いです☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1874回 さらに表面処理

2013年01月04日 21時02分36秒 | 6年目アーカイブ

ふと目にした記事なんですが、Amazonが送料無料を一部やめるかも…だそうな。

100円のものを買っても配送料無料ってのは確かに魅力的ではあるんですが、普通に考えて無理してるんだろうなぁというのは思うわけで。。。

基本的に自分で見て買いたい人なのであんまり影響はないんですけど、基本無料じゃなくなる場合があるってのは覚えておいた方が良さそうですね~。

値段だけならヨドバシ価格から数円低いだけってのが多いですし。





さ、本日も號斗丸の処理中ですよん。









兜の合わせ目消し処理をしつつ、後ろにあったモールドを作り直しっと。










さすがに武者がバルカン砲もってるなんてありえないわけで(笑)

ただパッケージだと黒なので穴をあけちゃいました。

多分外から空気入れて、中が蒸れないようにする場所なんですよね(←










頬横の部分、正式名称は吹き返しだそうな。

ここの裏の先っぽに安全用の突起があるので、しっかり表面処理っと。











肩アーマーのリベットモールドもしっかり置き換えです。










使ってるのはwaveのリベットです。

これ調べたら今ちょっとデザイン変わってるみたいで管理しやすそうなので使いやすそう。









ツメは問題なく処理っと。









ここもゲート跡中心に表面処理と、エッジ部分がやや反り返りがあるようなので、全体的にさらっとペーパーがけしとくと良いかもです。









んむー、側面にモールドとパーティングライン。。。

ここは置き換えた方が良さそうです。









使うのはコトブキヤの丸モールドかなぁ。

使いたいのは1種類だけなんですが、段落ちとかいらないんですよね;;;;

ディテールアップパーツって、良くも悪くも使いたいもの以外が入ってますし、どうしても使わないものとかも出てきちゃいますし;;;;;


っていうか数足りるかな、サイズ合うのかな…やるのは明日にしよっと。









バックパックの横のパーツ先に組んでおこうと思ったら…パキっとorz

ピンとかはプラ用なので本体中心部は影響ないんですけど、すみっこの方はどうしても負荷がかかると割れちゃうのが瞬着の難点です;;;;

やむを得ないので、表面はやっぱり瞬着、あと中の隙間見えるところから流しこみプラ用接着剤を多めに流し込んで補強しておきました;;;;











今日はここまで~。

作業スピード重視でバランスよくやってるものの、ここは見落としてましたね;;;;

というわけで、バックパックの接着にはプラ用接着剤で端っこやっとくことをオススメします(泣)


作業自体は、腕横の丸モールドの置き換えやって、前後スカートはエッジ修正接着があるのはまだ最後にして、残ってるパーツいくつかの表面処理やったら作業終了っぽそうです。

おおぅ早い…どこか忘れてそうなのでもうちょっと注意するとして、LBBゼロまで時間ありすぎるとなるとあっちは積みにして次回作はREXでしょうかね~。


あと2日でお休み終了なので、明日辺りちょっと体を動かすついでにお散歩でもしてこようかなぁ。

ブログのカテゴリ整理してないのはなんとしてもやんなくちゃ;;;;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1873回 埋めたり削ったり

2013年01月03日 18時50分09秒 | 6年目アーカイブ

いわゆる三が日が終わりまして、早くもお休み終了の方とかもいらっしゃるのかもですよね;;;

いえいえ、友人でも正月に正月休みがないなんてのもいますし、そもそも1日から休まず営業してるお店があるくらいですし…三が日中最低2日はお休みにしないといけないとかって決まりがあったら面白いですよね(笑)

そうなると初売りとかどうなるんだろう…経済から見るとどうなんでしょうね、1日から開けても採算取れるからオープンしてるんでしょうし~。

まぁ個人的にはお休みにしてあげて欲しいなぁというのが正直なところですね;;;;






ではは、今日も今日とて號斗丸、表面処理とか続きです。







バックパックの県の鞘が入る穴を、全体的に広げて塗膜干渉に備えます。

あんまりやるとスカスカになりそうだったり見栄えも悪くなりそうだし…あ、一応ストッパー代わりになるモールドだけ注意です。









さらに刀を入れたら塗膜が…なんてことも防ぐため、鞘入り口の内側とかを入念に削りこんでおきました。

こういう時用に小さめの金属ヤスリセットを持っとくと便利です☆








一足先にバックパック完成です。

今回は前から見た時重視といいますか、背面は多少手抜きでいこうかな(汗)











さ、脚部も目消しと分割したところのフォローしないとですね~。










まずは接着固定した時にピンが入ってるので、そこを再度1.5ミリドリルで貫通させておきます。










アンクルガード側に1.5ミリ真鍮線を差し込んで、良さそうな長さでカットしましたよっとー。

それからえっと…ちょっとゆるい感じだったので、真鍮線に瞬着をうっすら塗って太くして渋み調整しました~。








じゃんっ、後ハメしてしかも目消しもばっちり☆








気が向いたのでリベット置き換えやっといてっと。









両足こんな感じです。

スネ側のパーツの底面をペーパーがけして平らにしておくと、上下の間があんまり開かないので大事な処理ポイントでしたね~。

ここに不自然な隙間があるとアウトですし…いえいえ、後ろ側にちょっと気になる箇所があったんですが…見ないフリ(笑)

やっぱり修正しとこうかな;;;;









足の甲の一段落ちは黒指定のようなんですが、本気を出すなら肉抜きして裏からプラ板という手順が正しそう?

なんですけど、ここでそれをやるより、内側のスペースに錘を入れて重量バランス整える方が大事!ということで、普通に塗り分けにします~。








腕のヒジ関節にポリパーツのグレーが見えてしまってます…。

ここは前回ナイトガンダムの時にちゃんとプライマー塗って塗り分けしたんですが、塗膜の調整がかなりハードなので、グレーそのままの方が良いと思います;;;;

ここを塗装することを考えるよりは、多分関節自作した方が強度も安定性も確保されそうな気がします。

塗装してから組むときにめっちゃ困りましたね、あの時;;;;;;;;;;










腕の外側にパーツがつくんですが、その関係で内側の穴が必要なくなってしまいます。

腕の内側に来るので目立ちにくい箇所ではあるんですけども、ここは気になったので埋めちゃいましょー。








1ミリプラ板細切りを、瞬着とともに接着埋めです。

この時内側に瞬着が入り過ぎると後でパーツが組めなくなってしまうので、あくまで表面だけになるよう注意ですよん☆








処理するとこんな感じ。

さすがに塗装しない場合には目立っちゃいますので、素組み派であればやんないほうが良いかなぁ;;;








あとは肩アーマーの目消し処理をして今日はここまでっと。

ヒザ前のリベット置き換えちゃったし、全部置き換えないとおかしいしやらないとですね;;;;











ふー、今日は模型な時間いっぱいとれたので一気にやっちゃいました☆

その分PCの時間が減り気味なんですよね;;;;

ちょっと親戚とかと遊ぶ都合があって、ウイイレ2012(今でてるのは2013なのでひとつ前(笑))買ってまして、そっちやったりとかね…面倒見の良いアタシなのです(笑)

ま、それはおいといて。

レジェンドBBの作るメインの作業としては、当たり前ですが表面処理が一番メイン、出来上がりを良くするなら細かい箇所の作り直しや作り込みになりますので、リベット置き換えは今回もしっかりやることになりそうです;;;;

いえいえ、個人的にナイトガンダムは良い出来だと思ってますし、あれと同じくらいしっかりやりたい気持ちももちろんあるので、ぼちぼち頑張りますよん☆

色味は標準的なキャラクター系カラーでそのまま進めるのが安全そうですし、塗料だけ買いに行く予定もいりそうですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1872回 消しつつ修正しつつ

2013年01月02日 23時33分56秒 | 6年目アーカイブ

昨日は作業の更新出来ず…更新する時間を模型にまわしてましたよっとー。

ただ残念ながら、今日は祖父母宅への行事的な意味で模型も何も出来ずな感じでした;;;;

接着剤の硬化時間を余分にとってるということで…。


あ、ただまぁお昼間することも特にないので、なぜか近くに大手電気屋が3件ほどあるので冷やかしに行きまして、昨日買ったウォークマンの保護フィルムとシリコンカバーが投げ売りされてたのでゲットしておきました☆

私にとっては初のタッチパネルで、タッチパネルデビューしたんですけど…ちょっとだけスクロールするとかが結構難しいです;;;;

動かした後すっと指を離さないとボタンを押したって判定されちゃうみたい?

ちょっとしか動かさなければ良いってことではあるんでしょうけどね、まだまだ慣れが必要です;;;;;






さ、それではちょっとずつ表面処理に入っていきます~。









まずは両鞘の目消し箇所を処理っと。

ただやっぱり予想通りなんですが、タッチゲート部分の跡だけ凹みが大きく残ってたりしたので、そういう箇所にはさらに瞬着+促進剤でリカバーしてます。










バックパックから処理っと。








ただ削りカスが入って白くなってる部分は、残念ながら綺麗に埋まってないようで…。










再度瞬着+促進剤でリカバーしないとです。。。










ほい、バックパックはこんな感じかなぁ。









バックパックに鞘を収納しちゃうわけですが、多分しっかり余裕を見とかないと塗膜が剥がれそうなんですよね;;;;

ですので、バックパック側の穴をちょっと広げておこうと思います。

白いパーツなので大丈夫そうな気もするんですけど、念のためやっとこうかな。


明日からはもうちょっと時間がありそうなので、表面処理もさくさく進めていけるといいなぁ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする