
おはようございます。7月1日の朝食です。いま少しだけ仕事がおしてしまい、また文字数の関係か、なかなかうまくいかず、少しずつ遡ってブログを更新しています。足踏みしている間もおいでいただき、ありがとうございます。とても励まされます。
さて、今朝の献立です。温かいおかずは、南瓜の煮物、卵焼き、茄子の炒め物、そして煮豆。それにレタス、キュウリ、ミニトマトのサラダを同じプレートに盛っています。食後のデザートにサクランボを添えています。
お椀には、ニンジンと豆腐のお味噌汁をよそっています。この暑さなら、まだお味噌汁もいただけるほどの食欲があります。
ところで、2006年2月11日から記録のつもりで始めたこの朝食ブログも、お陰様でここまで続きました。和食党の我が家では、ほとんどが平凡なお惣菜であり、ブランド食材やグルメ情報はほとんどありませんが、なるべく季節の魚や野菜たちとともに、5色の食卓を維持できるようにしたいと思っています。
そしてもうひとつの大きな動機は、四谷の"オテル・ドゥ・ミクニ"のオーナーでもある三國シェフの講演会。
高級なレストランでの豪華なフルコース・ディナーももちろん素敵ですが、それもせいぜい年に数回止まりですよね。
大事なのは、毎日3回継続される日常の食卓。高級でなくても単価が安くても旬のものや栄養あるものなどを偏りなくという意味で何を食べるか。そして誰とどのように食べるのかも、とても大切だそうです。例えば家族のいる方なら、できれば和気あいあいと食卓を囲めると良いですよね。
本来、食事は摂る(いただく)ものであって、撮ることが主目的ではありません。撮り忘れはたまにあるかもしれませんが、食材はなるべく残さず使いきる食べきるようにしたいと思います。
朝ごはんとともに一日をスタートさせたいですね。1年の計は元旦にあり、一月の計は一日にあり、一日の計は朝にありますから。
そろそろ真夏が近づきますね。食欲が落ちないように、またバランスが崩れないように、暑さと向き合う調理方法も必要になります。このコメント後半部分も、マンネリ気味ですが、これからも毎月1日には載せようと思っています。
にほんブログ村とレシピブログの
朝食ランキングに参加しています。更新は遅れがちですが、もしあなたの気が向いたときにブックマーク欄をクリックしていただけると、嬉しいです。
いつも我が家の食卓にお立ち寄りいただきありがとう
早寝早起きをもっともっと維持しながら夏を乗り越えたいですね・・
今日も明日も明後日も、毎日元気に朝ごはん!
さて、今朝の献立です。温かいおかずは、南瓜の煮物、卵焼き、茄子の炒め物、そして煮豆。それにレタス、キュウリ、ミニトマトのサラダを同じプレートに盛っています。食後のデザートにサクランボを添えています。
お椀には、ニンジンと豆腐のお味噌汁をよそっています。この暑さなら、まだお味噌汁もいただけるほどの食欲があります。
ところで、2006年2月11日から記録のつもりで始めたこの朝食ブログも、お陰様でここまで続きました。和食党の我が家では、ほとんどが平凡なお惣菜であり、ブランド食材やグルメ情報はほとんどありませんが、なるべく季節の魚や野菜たちとともに、5色の食卓を維持できるようにしたいと思っています。
そしてもうひとつの大きな動機は、四谷の"オテル・ドゥ・ミクニ"のオーナーでもある三國シェフの講演会。
高級なレストランでの豪華なフルコース・ディナーももちろん素敵ですが、それもせいぜい年に数回止まりですよね。
大事なのは、毎日3回継続される日常の食卓。高級でなくても単価が安くても旬のものや栄養あるものなどを偏りなくという意味で何を食べるか。そして誰とどのように食べるのかも、とても大切だそうです。例えば家族のいる方なら、できれば和気あいあいと食卓を囲めると良いですよね。
本来、食事は摂る(いただく)ものであって、撮ることが主目的ではありません。撮り忘れはたまにあるかもしれませんが、食材はなるべく残さず使いきる食べきるようにしたいと思います。
朝ごはんとともに一日をスタートさせたいですね。1年の計は元旦にあり、一月の計は一日にあり、一日の計は朝にありますから。
そろそろ真夏が近づきますね。食欲が落ちないように、またバランスが崩れないように、暑さと向き合う調理方法も必要になります。このコメント後半部分も、マンネリ気味ですが、これからも毎月1日には載せようと思っています。

朝食ランキングに参加しています。更新は遅れがちですが、もしあなたの気が向いたときにブックマーク欄をクリックしていただけると、嬉しいです。
いつも我が家の食卓にお立ち寄りいただきありがとう
早寝早起きをもっともっと維持しながら夏を乗り越えたいですね・・
今日も明日も明後日も、毎日元気に朝ごはん!
・・・って、すでに5日だけど。(^。^ゞ
今年も半分終わっちゃったんですね。
早っ!!!
夏負けしないように、しっかり食べましょ♪
いつもありがとう
7月1日の分が遅くなってしまいました
暑さもこれから本番
よく食べよく寝てよく遊び
乗りきりたいですね