
おはようございます。9月22日の朝食を遡って書いています。天気予報では、今年最後の真夏日だそうです。
この日の一応の主役は、小エビとブロッコリーのサラダでした。
副菜は、キャベツ、人参のサラダ、小松菜のお浸しにエビちりめんをふりかけて。そして大豆の五目煮を添えています。食後の果物には、リンゴを添えて。
今日も元気に朝ごはん!
この日の一応の主役は、小エビとブロッコリーのサラダでした。
副菜は、キャベツ、人参のサラダ、小松菜のお浸しにエビちりめんをふりかけて。そして大豆の五目煮を添えています。食後の果物には、リンゴを添えて。
今日も元気に朝ごはん!
なんてヘルシーな朝食なんでしょう!
お野菜たっぷり、お豆も。
こんなお献立大好きです。
この日は本当に暑かったですね。
どうかなりそうでした。
うってかわって、今日は寒い。奈良は21度ぐらいでしたよ。
しっかり食べて、気温に負けないようにしなくっちゃ。
大豆の五目煮など、大好きなおかずがたくさんあり
とても嬉しい献立でした。
猛暑のあとは、一気に秋本番の気温に下がったので
我が家でもしっかり食べて
季節の変化にしっかりついていこうと思います。
コルボロッソと申します♪
こんなお食事大好きです~!
私も野菜が大好きで肉&魚はなくてもいいくらい!主食が野菜(あ、、でも、炭水化物大好きなんですけど)でもいいくらいです♪
今後も参考にさせていただきます★
コメントいただき、ありがとうございます♪
この日はパワーアップしていましたが
普段より季節の野菜や魚などをいただきたいと思っています。
五味五色五法の献立が理想です。
このような毎朝ですが、よろしければ、どうぞまたおいでくださいね。