
おはようございます。5月11日の朝食を遡って書いています。ブログの更新が遅れていた間もいつもおいでいただきありがとうございます。
この日の主菜は、スクランブルエッグでした。
副菜は、ベビーリーフ、人参、ほうれん草、ミニトマトをワンプレートに載せ、朝からしっかりいただきます。
食後の果物は、お休みしました。見た目そのままの単純なセットメニューです。
この日の時短レシピで、材料のうちストック食材は人参とほうれん草です。作り方では、ベビーリーフを起きてすぐに氷水にさらしておくことです。ベビーリーフをシャキッとさせるためにはどうしても一定の時間が必要なので、他のことを済ませる時間を活用して、その分台所に立つ時間を短縮します。また玉子用のフライパンを加熱する間に冷菜の用意を同時に進めます。
これで台所に立ってから盛りつけ、包丁とまな板の洗浄を含めて、支度を完了するまで10分間でできます。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、スクランブルエッグでした。
副菜は、ベビーリーフ、人参、ほうれん草、ミニトマトをワンプレートに載せ、朝からしっかりいただきます。
食後の果物は、お休みしました。見た目そのままの単純なセットメニューです。
この日の時短レシピで、材料のうちストック食材は人参とほうれん草です。作り方では、ベビーリーフを起きてすぐに氷水にさらしておくことです。ベビーリーフをシャキッとさせるためにはどうしても一定の時間が必要なので、他のことを済ませる時間を活用して、その分台所に立つ時間を短縮します。また玉子用のフライパンを加熱する間に冷菜の用意を同時に進めます。
これで台所に立ってから盛りつけ、包丁とまな板の洗浄を含めて、支度を完了するまで10分間でできます。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!