今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

久しぶりの洋風定食

2008-12-21 | 朝食
 おはようございます。12月21日の朝食です。
慌しい一週間がようやく過ぎました。
 もうすぐクリスマスですね。我が家はカレンダーどおりクリスマス期間も仕事があるので、一足早くクリスマス風にしてみました。


 主菜は、プレーンオムレツ。朝の主菜に、玉子はよく合いますね。
 そしてもうひとつの主役が、温野菜サラダです。クリスマスをイメージしてつくりました。カリフラワー、ブロッコリー、ミディトマト。いずれも関東の野菜です。そして、買って夜更かしした、蟹とアボガドのムースを載せてみました。かすかに柚子の香りがします。
 写ってはいませんが、主食はとても久しぶりのフランスパン!おかずにディップ風のものがあったのであわせてみました。

 スープには、長野産ホワイトシメジとエリンギ、関東産の人参、玉葱、キャベツ、そして蕪の葉を入れています。

 果物はありませんが、温かいカフェオレを添えています。

 今日は冬至の日、一年で最も陽の短い日です。このようなときにたまたまお休みで、太陽も充分明るくなった食卓を囲めるのは、嬉しいことです。しかも洋風の食材で、彩りも華やかですね。
 もしこれが平日だったら、働きものの煮込み料理が登場するでしょう。たぶんセピア色でした・・。でも、たとえ何色でも、寒い冬に温かい食事をいただけるのは、とても幸せでありがたいことですね。
 明日からはまた少しずつ陽が伸びます。嬉しさも二倍です。

 柚子の香りとともに・・今日も元気に朝ごはん!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい週末のおにぎり定食 | トップ | 見た目は華やかな・・ »
最新の画像もっと見る

朝食」カテゴリの最新記事