
6月12日の朝です。うっかりした昨日を反省に、頑張りました
今朝の主役は、ごま鯖の味噌煮です
蒸し暑さに負けそうですが、味噌煮こみが朝に登場するのは、とても珍しいことです。同じプレートに、黒豆、ほうれん草のお浸し、胡瓜とミニトマトのサラダ。そして食後のデザートに、千葉県産枇杷を添えてみました。
お椀には、しじみのお味噌汁を用意しています。まだなんとかお味噌汁をいただけるだけの食欲はあります。例年、暑さが厳しくなると、お味噌汁から透明なスープ類へ替わってしまうのが、残念です。
ところで以下は後日談です。当初12日の記事を掲載したときに、ブログタイトルに変換誤りがありました。こっそり直しておきますが、ちょっと恥ずかしいですね・・。
しじみは沈むし変換ミスはあるし・・でも、今日も元気に朝ごはん!

今朝の主役は、ごま鯖の味噌煮です

お椀には、しじみのお味噌汁を用意しています。まだなんとかお味噌汁をいただけるだけの食欲はあります。例年、暑さが厳しくなると、お味噌汁から透明なスープ類へ替わってしまうのが、残念です。
ところで以下は後日談です。当初12日の記事を掲載したときに、ブログタイトルに変換誤りがありました。こっそり直しておきますが、ちょっと恥ずかしいですね・・。
しじみは沈むし変換ミスはあるし・・でも、今日も元気に朝ごはん!
だらけた専業主婦なのですが、このタイトルに元気をいただきました。
明日の朝ごはんは、いつもと違ったことしてみようかしら?とやる気と元気が出てきました。
ありがとう~~~。
そして今晩は☆
コメントいただきありがとうございます。
作り置きとか冷凍などを使いながら
朝その場で調理することは少なくても
なんとかなる・・という気分を
写真に託して、手のすいた時にお伝えしています。
誰かに元気を伝えることができたようで
とても嬉しいです
たまに撮れない、マイペースな食卓ですが
よければどうぞまた遊びにいらしてください。