今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

フランクフルトと野菜のセット

2014-08-05 | 朝食
 おはようございます。8月5日の朝食を遡って書いています。

 この日の主菜は、フランクフルトでした。中にチェダーチーズがあり、ボリュームもあります。こういうパンチのあるものがひとつあれば、慌ただしい朝も、よりシンプルな作り方で豪華なおかずに早変わりですね。
 主菜のボリュームに合わせて副菜も充分揃えました。材料はブロッコリー、人参、ベビーコーン、オクラ、ベビーリーフ、トマトです。
 食後の果物は、ルビーのグレープフルーツをいただきました。

 今日も元気に朝ごはん!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スクランブルエッグと野菜の... | トップ | フランクフルトと野菜のセット »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さすらい)
2014-08-08 09:08:15
おはようございます。
フランクフルトって意外にも買う機会が全くありません。
ウインナーは毎日のようにお弁当に入れてるのですがね。
やっぱりボリュームのあるひと品があれば、食卓も賑やかになりますね。
相変わらず数種類の野菜を摂取されてるところは脱帽いたしますわ。
返信する
省エネモード (amabilis)
2014-08-09 11:16:29
さすらいさん、こんにちは。
真夏に相応しい暑さが続きます。

中にチーズが入ったフランクフルト
ボリューム満点なので
少し加熱するだけですぐに美味しく食べられます。
これはキッチンにとっては素晴らしい省エネモードです。

そしてお肉系をガッツリいただく時は
野菜もそれに相応しいよう
量もしっかりたくさん揃えます。
種類も増やせれば更にいいですね。
作り方自体はどれも単純ですが
バランスよくいただけ嬉しいです。
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2014-08-09 20:16:21
amabilisさん
フランクフルトと野菜のセット
美味しそうです
フルーツ
 添えて
オシャレです
返信する
ポークとフルーツ (amabilis)
2014-08-10 16:32:55
ryuji_s1さん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。

今回はほとんど手を加えない
省エネモードの献立でした。
でもお肉と野菜の両方をバランスよくいただけ嬉しいです。
個人的な好みなのですが
ポークはフルーツと相性が良いように感じます。
返信する

朝食」カテゴリの最新記事