今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

あじの開き干し定食

2006-07-05 | 朝食
 7月5日の朝です。

 久しぶりに、あつあつご飯とおみそ汁の和定食
 今朝の主菜は長崎県産の鯵の開き干し。おみそ汁には、キャベツと茗荷をたくさん入れて。他に、小さな夏野菜たちを従えて。

 今日も元気に朝ごはん!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏肉と夏野菜の煮込み定食 | トップ | 今日も大好きな鯵の開き定食 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう。 (おぜん)
2006-07-06 15:37:54
先日は、私のブログに来て下さって

ありがとうございます。

とっても素敵なブログですね。

純和食の朝食いいですね。

我が家もたまには和食にしなくちゃ。



朝ご飯大事ですよね。

お仲間になりたいです。
返信する
たまたま和食 (amabilis)
2006-07-06 21:38:19
おぜんさま、おいでいただき

コメントまでありがとうございます。



予約タイマーで炊けるのと

腹持ちがいいことから

我が家の朝はご飯食が多いです。



あまりおしゃれなものは作れませんが、

朝の通勤電車に乗るためにも

必ずしっかり食べるようにしています。



朝忙しいですし、食べるのは何でも良いと思っています。なにかを食べることが大事。

で、バランス良くみんなで楽しければ

とても幸せですよねぇ~

返信する
お!納豆が・・・ (らいぐー)
2006-07-06 21:47:01
オクラ納豆

こういう一手間を惜しむ人間なんです、わたし・・・。

半生です。

ちゃう!ちゃう!

反省です。

ネバネバが体にいいんですよね。

夏を乗り切るには「ネバネバ」?
返信する
夏野菜の・・ (amabilis)
2006-07-07 07:17:29
おはようございます。



夏野菜の中でも

オクラは生のままでいけるので

まるでワンパターンのように登場しますよぉ

他に、胡瓜やトマトも同様に。



本当にレシピというほどのものでもなく

ただ切るだけ、焼くだけ、煮るだけ・・ばかり



オクラはあのネバネバと切り口の☆型が好き

量をかせぎたい時はモロヘイヤなんですけどね
返信する

朝食」カテゴリの最新記事