
おはようございます。2月16日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、鰺のお刺身でした。久しぶりです。
副菜には、春菊とミニトマト。そして主役はあさりのお味噌汁です。温かいお味噌汁があれば、主菜が冷菜でも美味しくいただけるように、季節もうつってきました。
この日の時短レシピでは、ストック食材は春菊、作り方ではあさりのお味噌汁作り&注し湯を用意している間に、冷菜を盛り付けるだけです。これは時間のやりくりがとても楽ですね。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、鰺のお刺身でした。久しぶりです。
副菜には、春菊とミニトマト。そして主役はあさりのお味噌汁です。温かいお味噌汁があれば、主菜が冷菜でも美味しくいただけるように、季節もうつってきました。
この日の時短レシピでは、ストック食材は春菊、作り方ではあさりのお味噌汁作り&注し湯を用意している間に、冷菜を盛り付けるだけです。これは時間のやりくりがとても楽ですね。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
こんにちは
鰺のお刺身
あさりの味噌汁
新鮮なサラダ
素敵な朝食ですね
いつもブログへ応援コメントをありがとうございます。
鯵を久しぶりにいただきました。
お刺身はすぐにいただけるので時短に向いています。
あさりは、夕食ならばボンゴレビアンコが好きです。
朝食はガーリックを使えないので
同じくらい好きなお味噌汁にしました。
これからまた美味しい季節
いろいろ楽しみたいです。