
おはようございます。9月28日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、唐揚げチキンでした。
副菜は、白菜と鮭のはさみ漬け。これはご飯のおかわりもすすみます。他に、サラダ菜、もずく、トマトでサラダ風に。そして、食後のオレンジジュース。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、唐揚げチキンでした。
副菜は、白菜と鮭のはさみ漬け。これはご飯のおかわりもすすみます。他に、サラダ菜、もずく、トマトでサラダ風に。そして、食後のオレンジジュース。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
朝食に唐揚げ!
良いですね~!
1日が元気で始まりそうです。
それと…この四角いやつが白菜と鮭のはさみ漬けなんですか?
どんな味付けでしょうか?
何に漬けるのでしょうか?
これ早朝から非常に気になりますわ。
いま繁忙期であまり伺えずにすみません。
この日のメインである唐揚げとはさみ漬け
実は買ってきたお惣菜です。
なので支度もあっという間に出来上がり!
さすらいさんは、ぬか床で自家製のお漬け物作っていますね。
はさみ漬けは、いつか自分でも作って みたいです。
白菜をベースに昆布や鮭など色々な食材を使って♪