今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

珍しく皿うどん

2013-08-04 | 朝食
 おはようございます。8月4日の朝食を遡って書いています。

 この日の主役は、珍しく皿うどんでした。この一皿で主菜も副菜も、そして主食まで全て兼ねています。いただきもののパックを使いました。
 使った食材は、キャベツ、白菜、人参、ネギ、コーンそして豚ばらです。本当は小エビやフクロタケなど、もっといろいろな材料も足したかったのですが、時間切れのため、ありあわせのもので作りました。作り方も、野菜を炒め、とろみをつけてかけるだけ。麺の割に早く出来上がります。でも朝ですから、油分にはご用心を!
 食後の果物はキウィフルーツです。



 たまにはこのようなメニューで・・今日も元気に朝ごはん!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スクランブルゴーヤセット | トップ | スペイン風オムレツセット »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2013-08-07 08:11:44
amabilisさん
皿うどん
美味しそうです
素適な朝食
有り難うございます
返信する
Unknown (さすらい)
2013-08-07 19:15:25
こんばんは。
朝から皿うどんとは魅惑の朝食ですね。
さすがのわたくしも朝食に皿うどんを食べたことはありません。
でも野菜をたっぷり摂れるので良いと思います。
amabilisさんの記事を見てると、わたくしも夕食主体から朝食主体に切り替えたくなってきますね。
仕事を辞めたら朝食主体の食事に切り替えようかなぁ~(笑)
返信する
珍しく (amabilis)
2013-08-07 20:38:28
ryuji_s1さん
いつも温かいコメントありがとうございます。

今の時期、暑さが試練ですが
食材を使いきることも大事で
珍しく登場しました。
油分が気になったので
その分、野菜を多くとるようにしました。

こうして見ると最近、
一品でいろいろな食材を使う献立が多いですね。
でも、ありがたいことです。
返信する
一日の始まり (amabilis)
2013-08-07 20:52:04
さすらいさん、嬉しいコメントありがとうございます。

そうですよね、さすがに朝から皿うどん!?ですね。
我が家も、朝初登場でした。
期限内に食材を使いきることも大事なので
足りない材料たくさんありましたが
強行突破しました。

我が家では、一日三食のうち
朝と昼にガッツリいただき
自宅での夜はコンパクトな分量を早い時間に食べきるのが基本です。
冷菜も結構ありますよ。

さすらいさんは、朝とても早いのに
毎日しっかり手作りのお弁当持って通勤しているので
ただもう脱帽です。

ご自分のライフスタイルに合わせて
緩急使い分けていけることが素敵ですね。
返信する

朝食」カテゴリの最新記事