
みなさま、寒いですね。いかがお過ごしですか?
2月28日の朝食を3月になってから遡って書いています。2月は記録的な暖冬であったと、朝のニュースで放送していましたが、先週の金曜日ころから、また多少寒さが戻っています。
さて、この日の主役は、鶏の照り焼きでした。
副菜には、野菜炒めとゆでたブロッコリーを、同じプレートに盛っています。
お椀には、野菜を適当に入れた汁物を。人参、水菜、玉ねぎ、シメジ、キャベツそしてワカメを入れています。
週末なので、食後の果物に、青森県産リンゴを添えています。
最近、少し寒さが戻っています。寒い時期にはお味噌汁とか味噌煮とか、トロッとコクのある好んで使うお味噌を特に好んでいるのですが、とうとう切らしてしいまいました。早めに買っておこうっと。
湯気の加減で全体が白っぽくなっていますが・・今日も元気に朝ごはん!
2月28日の朝食を3月になってから遡って書いています。2月は記録的な暖冬であったと、朝のニュースで放送していましたが、先週の金曜日ころから、また多少寒さが戻っています。
さて、この日の主役は、鶏の照り焼きでした。
副菜には、野菜炒めとゆでたブロッコリーを、同じプレートに盛っています。
お椀には、野菜を適当に入れた汁物を。人参、水菜、玉ねぎ、シメジ、キャベツそしてワカメを入れています。
週末なので、食後の果物に、青森県産リンゴを添えています。
最近、少し寒さが戻っています。寒い時期にはお味噌汁とか味噌煮とか、トロッとコクのある好んで使うお味噌を特に好んでいるのですが、とうとう切らしてしいまいました。早めに買っておこうっと。
湯気の加減で全体が白っぽくなっていますが・・今日も元気に朝ごはん!