
おはようございます。7月26日の朝食です。ようやく週末になりました。
最近、本当に暑いので、毎日の食卓も、落ち込んでいる食欲にあわせて、とてもコンパクトになってきています。
今朝の主役は、冬瓜の梅煮込みと木綿豆腐をよく冷やして、夏の和のハーブである紫蘇と茗荷、梅肉でアクセントをつけています。特に冬瓜は一昨日から頻繁に登場していますね。大車輪のごとく活躍をみせています。
他に、茹でた小豆、キャベツとインゲン、玉子焼きを添えて。
冷製のおかずづくりは、意外と和食にあうかもしれませんね。
暑さに負けないように・・今日も元気に朝ごはん!
最近、本当に暑いので、毎日の食卓も、落ち込んでいる食欲にあわせて、とてもコンパクトになってきています。
今朝の主役は、冬瓜の梅煮込みと木綿豆腐をよく冷やして、夏の和のハーブである紫蘇と茗荷、梅肉でアクセントをつけています。特に冬瓜は一昨日から頻繁に登場していますね。大車輪のごとく活躍をみせています。
他に、茹でた小豆、キャベツとインゲン、玉子焼きを添えて。
冷製のおかずづくりは、意外と和食にあうかもしれませんね。
暑さに負けないように・・今日も元気に朝ごはん!