今新星堂で、DVD3本3,000円をやってます。偶然見つけました。昔の映画も結構含まれていました。安ければ買おうかと思っていた映画がありましたので、まとめていくつか入手いました。
「軍用列車」「シシリアン」「ゲッタウエイ」「ブリット」「ロサンゼルス」それから「ダンス・ウイズ・ウルブス」です。最後の作品はぜひ見たいと思っていましたが、アカデミー賞7冠の作品で、長い間高値でいましたので我慢していた作品です。
暑い時期でとてもDVD鑑賞の気分になりませんが、追々報告いたします。
【軍用列車】
この作品があったのでこのセールスに関心を持ったのです。あのチャールズ・ブロンソン主役の映画です。まったくのB級映画ですがブロンソン好きにはたまりません。
疫病で全滅しかかっている砦に救援に向かう騎兵隊と知事と医者などを乗せた軍用列車。途中で殺人犯のブロンソンと保安官が乗り込んでくる。雪の峠を走る列車で次々と殺人が起きる。どうなるか。
細かく見ると多少つじつまの合わない箇所がありますが、そんなことは構いません。それと彼の映画ではよく登場するのが、彼の奥さんジル・アイアランドです。夫婦で共演する感性が一寸判りませんが、彼女の個性的な美しさがまた魅力です。
エリート白人でもなく、スポーツ選手や挌闘家上がりでもない、リトアニア系アメリカ人で元炭鉱夫で、アジア人と間違うような風貌が魅力的です。
今回発見したのですが、原作があのアリステア・マクリーンです。音楽もジュリー・ゴールドスミスだったのには驚きです。B級のつくりでは無かったのですね。
「軍用列車」「シシリアン」「ゲッタウエイ」「ブリット」「ロサンゼルス」それから「ダンス・ウイズ・ウルブス」です。最後の作品はぜひ見たいと思っていましたが、アカデミー賞7冠の作品で、長い間高値でいましたので我慢していた作品です。
暑い時期でとてもDVD鑑賞の気分になりませんが、追々報告いたします。
【軍用列車】
この作品があったのでこのセールスに関心を持ったのです。あのチャールズ・ブロンソン主役の映画です。まったくのB級映画ですがブロンソン好きにはたまりません。
疫病で全滅しかかっている砦に救援に向かう騎兵隊と知事と医者などを乗せた軍用列車。途中で殺人犯のブロンソンと保安官が乗り込んでくる。雪の峠を走る列車で次々と殺人が起きる。どうなるか。
細かく見ると多少つじつまの合わない箇所がありますが、そんなことは構いません。それと彼の映画ではよく登場するのが、彼の奥さんジル・アイアランドです。夫婦で共演する感性が一寸判りませんが、彼女の個性的な美しさがまた魅力です。
エリート白人でもなく、スポーツ選手や挌闘家上がりでもない、リトアニア系アメリカ人で元炭鉱夫で、アジア人と間違うような風貌が魅力的です。
今回発見したのですが、原作があのアリステア・マクリーンです。音楽もジュリー・ゴールドスミスだったのには驚きです。B級のつくりでは無かったのですね。
