先日、初見の「コヨシキリ」を紹介いたしました。その後、「オオヨシキリ」をまた紹介しようと考えておりました。と言いますのは、数少ない鳥見ポイントの一つに「オオヨシキリ」の場所を知っているからであります。
広大な水田の中に1枚耕作放棄地と言いますか、ほったらかしの葦のかたまりのあるところがあります。ここへ行きますとかなりの確率で「オオヨシキリ」の会えます。
以下がその数カットです。
「ギョギョギョ」とかなり大きな声で、あちこち飛び移りながら鳴いています。
改めて図鑑を見てみますと、「オオヨシキリ」の口の中は赤みがある、「コヨシキリ」の口の中は黄色っぽいので遠くからでも識別できる、とありました。
『勉強させていただきます』
広大な水田の中に1枚耕作放棄地と言いますか、ほったらかしの葦のかたまりのあるところがあります。ここへ行きますとかなりの確率で「オオヨシキリ」の会えます。
以下がその数カットです。
「ギョギョギョ」とかなり大きな声で、あちこち飛び移りながら鳴いています。
改めて図鑑を見てみますと、「オオヨシキリ」の口の中は赤みがある、「コヨシキリ」の口の中は黄色っぽいので遠くからでも識別できる、とありました。
『勉強させていただきます』