新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「今日は何しに来たのかという」反省会

2014-11-22 17:17:17 | 航空機
先日のことです。朝早くから8人くらいのCMが、同じ目的で集まっていました。
が、お目当ての鳥は現れません。
ですが朝早くから、着陸してくる戦闘機が沢山です。普段ですと昼ごろ帰投するのが一般的ですが、この日は十時ごろにぞくぞく着陸して来ます。
3機編隊で5回から6回ですから、最低でも18機ですか。いったん基地上空に飛来して、高度を下げて着陸態勢に入ります。
ドライバーなら届く距離です。もの凄い爆音です。午前中早い時間ですから、訓練からの帰投ではなく、どこからかの移動ではないでしょうか。

さっぱりお目当ての鳥がいないCMは、皆さん望遠を上に向けて、戦闘機の撮影をする方が続出。
着陸が一段落した後での、会話は『いったい、今日は何をしに来たのか?』と反省しきりでした。

ではそのうちのいくつかを。真上を通過していきますので機体番号は分りません。当然機種も分りません。調べようがありません。
望遠倍率も同じですから、進入高度がまちまちです。アメリカ軍らしいですね。自衛隊ならたぶんぴたり同一高度で進入するでしょう。ではどうぞ。



本機だけは機体番号が判明。ペイントが派手な機体で、儲けものです。F/A-18E NF200






このほか高度が高い所を、米空軍が飛行していました。


18機以上の戦闘機がいったん進入、さらに着陸と各2度上空を通過です。それはそれはもの凄い爆音です。
ほとんど全部撮影したのですが、機体番号が分らないと区別できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする