天気の良かった一昨日の18日、最近よく投稿される「カンムリカイツブリ」を探しになじみのため池に出かけました。
ため池自体にはまだ冬の水鳥の到来は少なかったですが、カンムリカイツブリは5~6羽はいたでしょうか。しかしこちらのフェンス近くにはあまり近づいてはくれませんでした。
久しぶりの撮影行を楽しんだひと時でした。では。
カンムリカイツブリの足は弁足というそうです。舵の役目もするそうです。
次いでと言ってなんですが、他に撮るものもいないので、公園の庭園のほうによってみました。モミジがきれいでしたので、お土産です。
ため池自体にはまだ冬の水鳥の到来は少なかったですが、カンムリカイツブリは5~6羽はいたでしょうか。しかしこちらのフェンス近くにはあまり近づいてはくれませんでした。
久しぶりの撮影行を楽しんだひと時でした。では。
カンムリカイツブリの足は弁足というそうです。舵の役目もするそうです。
次いでと言ってなんですが、他に撮るものもいないので、公園の庭園のほうによってみました。モミジがきれいでしたので、お土産です。