昨日まで紹介しておりました都立公園の近くに「しばられ地蔵」がありました。金町からバスのルートを調べておりました下車予定のバス停近くにあることを見つけたのであります。
このしばられ地蔵はあの有名な大岡越前の裁きのお噺に登場するお地蔵さんで、一度お参りに行きたかったお地蔵さんです。
信心のものが祈願するとき地蔵尊を縄で縛り、成就したとき縄を解くことからそう呼ばれております。業平山南蔵院東泉寺。では。


縄の新しさから信仰の高さが想像されます。生々しい感じもしますが。
この公園には4度ほど出かけた記憶がありますが、お参りは2度させていただきました。
このしばられ地蔵はあの有名な大岡越前の裁きのお噺に登場するお地蔵さんで、一度お参りに行きたかったお地蔵さんです。
信心のものが祈願するとき地蔵尊を縄で縛り、成就したとき縄を解くことからそう呼ばれております。業平山南蔵院東泉寺。では。


縄の新しさから信仰の高さが想像されます。生々しい感じもしますが。
この公園には4度ほど出かけた記憶がありますが、お参りは2度させていただきました。