goo blog サービス終了のお知らせ 

新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「ダイサギ」と「チュウサギ」か

2022-08-26 18:02:37 | コロナ関連

昨日の休耕田の帰り道、別の休耕田で見かけた「ダイサギ」と多分「チュウサギ」です。チュウサギがあまり見かけないといいますか単独で見かけることが多く、ダイサギとあまり区別しないのですが。この日は2羽ならんでいるので区別できたような気がします。

何気に2羽ならんでいます。

こうしてみると、嘴の黒い方が少し小さいです。

同じポーズをしてくれると区別ができます。

はっきり大きさが異なります。

そしてこちらはダイサギ同士です。なかなか区別が難しいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 翌日「ヒバリシギ」に再挑戦 | トップ | あきらめきれずに「ヒバリシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コロナ関連」カテゴリの最新記事