jazz and freedom and avenger

勝手気ままな戯事日記 暇つぶしに・・・・

今日のDaysは・・・・・・Dusty Blue / Howard McGhee!

2012-03-25 | ジャズ・tp

                        Bs376

 

 

 

今日の目玉はコレ!

 

 

そう、Dusty Blue / Howard McGhee!!

僕の愛聴盤である。でも所有しているのはイギリスの再発盤(涙)

 

 

で、マスターが取り出したのが、カヴァは同じ再発ものでも、レコード本体は、何と!ベツレヘム・赤ラベル(モノ)の溝ありオリジナル。なんでもワケありで、手に入れたそうです。羨ましいです。とにかく超レアものですから。

 

 

早速、聴かせて貰いました。イャー、音の密度が違いますね!ヤッパー、オリジナルはいいよね!ただ、残響音が心なし多めに聴こえました。これは、録音自体なのか、それともバイタボックス特有の音出しなのでしょうか?

 

 

そこで、帰宅して手持ちの再発盤を聴きましたが、オリジナルに比べ、音は薄いものの、残響音はそれほどなく、多分、マスタリングの差かも。但し、再発盤はステレオ表示(ラベル)なんですが、限りなくモノラルに聴こえます。

 

オリジナルで聴くマギーの?I Concentrate On You’、もう、最高!!!

 

それにカヴァも決まっているし、いや、決まり過ぎですね!カッコいい!!!!

 

 

それから、もう一本。

 

ロソリーノの晩年の傑作、‘IN DENMARK’。

1978年、自殺する少し前の録音で、マイナーレーベル VANTAGE からリリースされている。

地元デンマークのリズム・セクションが実に素晴らしいです。

 

 

                        Fr_5

 

 

それにしても抜群のテクニシャンですね。それでいてアップ・テンポものでは白人らしからぬ「獰猛」なtbも聴かせます。本作からはそんな素振りは微塵も感じさせません。解らないものですね。

 

 

 

 

Fr_4

 

 

Fr_2

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (CLASH)
2012-04-03 00:19:51
お久しぶりです

すてきなジャズ喫茶通われているんですね。
ロソリーノのVANTAGEやムーアのDANISH BREW気になります
特にムーアどんな面子か解りますか?Dバイアスいるような?
あとVANTAGEの音どうですか?以前2.3枚所有していましたが記録的音源で
一度聴けば満足見たいな物ばかりで処分してしまいました。

私はジャズ喫茶から足が遠のいて3.4年位です特に理由は無いのですが...
好きだったのは歌舞伎町ナルシス場所もディープなら音楽もディープ、
フリー寄りが多く、ユニオン-->ナルシスの順にパトロールしていました(笑)

ところで、このコメントUP出来るのかな?以前数回何故か出来無い事が有りましたので....
返信する
CLASHさん、こんばんは! (dodge(bs))
2012-04-03 18:43:00
CLASHさん、こんばんは!
 
なにやら、時々、原因不明のトラブル?でご迷惑を掛けているようでごめんなさい。
DANISH BREWは確かにバイアスが参加していますが、他のメンバーまで気が回りませんでした。次回の宿題ということで・・・・・ でも、想定外(笑)の大好演ですね!
ロソリーノのVANTAGEですが、シビアに聴いたワケではありませんが音質は問題ナシと聴きました。
 
このDaysは幅も奥行きもディープです、といっても尖がっていませんので、毎日でも、パトロールできそうですよ(笑)。

東京は地方に比べ、まだまだJAZZ環境は揃っているので羨ましい~です!
 
では、では
返信する

コメントを投稿