旧型Vmaxの最終型の販売終了から16年がたち、年々純正部品の廃番も増えてきましたが、それ以上に社外品の生産終了も多く、修理の際に社外品の方が入手しづらくなっています。また、社外品の新品が手に入ったとしても生産元が変わっていた場合は、販売元が同じでも品質や寸法が変わっていて、中古品の方が良い場合もたまにあります。長く使う場合は、耐久性も必要ですが、社外部品の方が先にダメになる場合が多く、修理の際に、純正部品に戻す事例も多いです。
12ヶ月点検整備とガソリンタンク交換でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。
エアクリーナーは、K&N製ですので洗浄です。ダイヤフラムは、作動不良や回転は見られないので平気そうです。
クーラントは、点検のみです。リザーブタンクは、少し補充しました。
スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、しばらく交換していなかったので、今回新品交換です。
フロントフォークは、エア圧の点検のみです。
前後キャリパーは、点検清掃のみです。
フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3カ所とも交換です。
バッテリーは、点検のみです。
エンジン始動前と始動後(ヘッドライト点灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。
ガソリンタンク交換中です。部品は、お持込です。
今回交換した部品類です。
最終チェックと試乗です。去年車検を行っているので、特に問題は無いですが、ガソリンタンクは、社外品なので、しばらく様子見です。
2023.07.22 作業担当 ヤダ(矢田)