小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

自然教育園日記 その86  散る桜―1

2017-04-19 16:49:54 | 日記
自然教育園日記 その86  散る桜―1

今年は桜の満開と晴天がマッチングしません。晴天と同調したのは散る桜。4-12~16の5日間に散る桜を背景に春を追ってみました。この5日間を3回にわたってアップします。

2017-4-12


Sony alpha7RII + Sony FE 85mm GM F1.4 イチリンソウ

イチリンソウは絵するのが難しい、ほとんど諦めています。


Sony alpha7RII + Sony FE 85mm GM F1.4

花筏を絵にしようと色々な試みをしています。自然教育園では千鳥ヶ淵の花筏とはいきません。


Sony alpha7RII + Sony FE 85mm GM F1.4

春の黄色と紫色の対比を追いかけて。


Sony alpha7RII + Zeiss Batis 18mm F2.8


Sony alpha7RII + Sony FE 85mm GM F1.4

山吹と桜を同じ画面にとらえようと5日間格闘する。


Sony alpha7RII + Zeiss Batis 18mm F2.8 + 接写リング  シャガ

Zeiss Batis 18mm F2.8+ 接写リングは超接近撮影となります。どうやっても花がレンズの陰になってしまうのがつらいところ。

2017-4-13


Sony alpha7RII + Zeiss Planar 100mm macro

春の黄色と紫色の対比を求めて。


Sony alpha7RII + Zeiss Planar 100mm macro

水辺のシャガはそう簡単には諦めません。毎年トライ。そのうち納得できる絵が得られる時もくるでしょう。


Sony alpha7RII + Zeiss Planar 100mm macro

山吹と花筏も毎年トライ。こちらもそう簡単に納得できる絵は得られません。



Sony alpha7RII + Zeiss Planar 100mm macro

またまた、難しい題材。ツボスミレはとても小さくて、これで絵を作ることもまたもや来年に持ち越しか?


Sony alpha7RII + Zeiss Planar 100mm macro

まだ咲いている桜もあります。桜はただ撮るのがいい。


Nikon1 V3 + Nikon1 70-300mm

桜に集まる鳥の飛び姿は重要テーマ。 今年は、散る桜にヒヨドリがいっぱい集まって来る。Nikon1 V3 + Nikon1 70-300mmのベスト・モーメント・キャプチャーは容易に飛び鳥が撮れるが、使える絵を得るのはそう簡単ではない。


Nikon1 V3 + Nikon1 70-300mm


Nikon1 V3 + Nikon1 70-300mm エナガ

目の前にエナガが現われ、桜とのツーショットのチャンスもあった。しかし、5日間で1回のほんのワンチャンス。使える絵は来年に持ち越し。


Nikon1 V3 + Nikon1 70-300mm  エナガ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする