小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

大型陶器作成への挑戦 その2-2 水面にモチーフを探す 軽井沢編

2020-10-27 17:40:30 | 写真日記
大型陶器作成への挑戦 その2-2 水面にモチーフを探す 軽井沢編

GoToトラベルは宿と乗り物がセットになったツアーでないと乗り物代が割引になりません。こういうセットものはなかなか気に入ったものがありませんし、バス団体旅行はコロナが心配です(現在は飛行機や新幹線と宿がセットになったチョイスが色々増えているようです)。軽井沢は東京から新幹線で往復1万円ちょっと、1時間ちょっとですから、旅費を抑えて、ちょっと贅沢な宿を割引で泊まるという線を選択。当方はここのところずっとマイカー旅行はやらないのです。



星野ブレストンコートの玄関。おとなりの星野リゾート・軽井沢はとっても人気でとれませんで、星野ブレストンコートになりました。



星野ブレストンコート内にあるディスプレイはこの写真のような金属の立体が多く、当方は細かい造形物の集合でトータルな立体を作る、この方向に魅かれました。この線を陶器で追ってみたい。このホテルはあるデザインコーディネーターによる統一された独特なインテリアを感じます。デザインコーディネーターはだれかわかりませんが。





メインホテルからこのような中庭を歩いて森の中のコテージ、今夜の宿に向かいます。



この奥のコテージが我々の宿。



内部はこんな感じです。ウッドデッキがついています。テレビが設置されていないことは有名。



このコテージから屋外ショッピングモールのようなハルニレテラスは歩いて7.8分。さらにこのような湯川沿いの遊歩道を歩いて進むと星野温泉、トンボの湯があります。





紅葉で陶芸モチーフをさがしますが、こちらは難しい。紅葉からモチーフをもらうことはいまだ成功していません。





これが星野温泉、トンボの湯。星野ブレストンコートに泊っている方は何度でも、チェックアウト後でも無料で入れます。



お風呂にはいってから、家内は<常世>でタイ式マサージ(ここで地域共通クーポンを使い果たす)、当方はハルニレテラスの探検、夜食用に軽井沢で有名なベーカリー沢村でちょっとパンを買って、セルクレで鴨のテリーヌ、 ミートボール、オリーブ油付け、そしてワインを買いました



たまたま買ったこのワイン、ドメーヌ・アザン(赤)を気に入りました。海に近い南仏ピネ村のワインで、海の香がする和食にも合うワインらしい。当方はワインに全く詳しくありませんが、フルボトルで1200~1300円の安いワインなのにとても気に入って、近くに売っていないか探しています(今のところ4軒あたって見つかりません、 ネットだと送料が500円となっているのでパス)。このように旅行で気に入ったお酒と出会うことはとても楽しい。



夕食はハルニレテラスにある、セキレイ橋・川上庵で夕食。本店は軽井沢銀座にあり、石臼挽きの蕎麦と、気の利いた酒肴、豊富な美酒の三拍子が揃う名店ということ。すくい豆腐、ニシンとなすの煮物、レンコンとえびはさみ揚げ、シンプルせいろそば。日本酒は冷酒と燗酒。評判通りの気の利いたお店です。お酒はうまかったのですが、名前を記録するのを忘れてしまいました。コロナ禍でも満員で、予約したほうがいいですよ。

ハルニレテラス、トンボの湯は歩いて行けますが、年寄りはホテルのフロントからホテルの車で送ってもらった方が無難です。帰りも迎いに来ます。坂道は行きはよいよい帰りはつらいし、夜道は怖いですから。



次の日は、ホテルのシャトルで軽井沢駅まで送ってもらって、ちょっと歩いてホテルハーベスト前から赤バスで旧碓氷峠見晴台まで行きました。



赤バスはホテルハーベスト(午前)、または万平ホテル(午後)から見晴台まで循環している楽しいレトロバスです。



見晴台からの紅葉に期待したのですが、まだ早いのか、こんなものなのか、紅葉を楽しむという感じではありません。ちょっと晴れ間が出て来て、妙義山の複雑な山並みが魅力的です。



山頂は何軒かの飲食店があるのですが、この日開いていたのは1軒、碓氷山荘のみ。ここで昼食。チカラ餅ミックス、チカラソバ、せいろソバ、お酒を注文。ふわふわのチカラ餅、チカラそばのいれもの、日本酒のあてにお多福豆が出てきたことに感激。見た目はわるいけど味には自信があるという碓氷山荘は悪くない。





見晴台から散策路にはいって紅葉を探す予定でしたが、ツキノワグマがでるという看板に恐れをなして、見晴台を赤バスでおります。



結構なスピードで山道、別荘地帯の小道をぶっ飛ばす赤バスは楽しい。

赤バス終点、万平ホテルから定番の旧軽井沢銀座へ。



素敵な別荘を見ながらの道は楽しかったのですが、道を間違えてずいぶんと遠回り。この日は全行程20000歩も歩いてしまいました。



旧軽井沢銀座の人出は多くもなく少なくもなくちょうどいい。しかし、当方の興味を引いたのはスタジオジブリ作品のキャラクターグッズを売っているドングリ共和国のみ。トトロの手ぬぐいを購入。



循環バスは1時間に1本しかないので、結構な距離、軽井沢駅まで歩く。





途中で出会った、軽井沢彫金アトリエ。軽井沢で活動している加納忠氏の作品が置いてある。旧軽井沢銀座が本拠地で、ここにも加納忠氏彫金のお店があるそうだ。腰の曲がったおばさんというかおばあさんというかが、1万円の品が3000円でセールですとさかんに薦める。当方は3000円なら買ってもいいかと思ったのだが、アクセサリーですから自分で使えるものは無く、家内は購入の意志なく、退散する。腰の曲がったおばさんは数少ない訪問者に逃げられてとても残念そうでした。









加納忠氏の作品をネットから少し拾います。間違いなく素敵です。

軽井沢駅で買った峠の釜めしを自宅まで持ってかえって、本日の夕食としました。相変わらず美味しかった。

以上、Gotoトラベル旅行記でした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大型陶器作成への挑戦 その... | トップ | 自然教育園日記 その164  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真日記」カテゴリの最新記事