ベルリン・フリー旅行 その6 ポツダム/新宮殿、ベルリン/イーストサイドギャラリー
2015-5-29
今日は白金自然写真クラブの展示会セティングの日で、本日より展示会は7月2日まで、自然教育園の展示場で開催されています。ご興味あるかたは見に来てください。
なにやら、縦位置はスペースをとるから無理とかで、当方の写真は半分以上カット、結局横位置の3枚を貼ったままで入れ替え無し、と言うことになってしまいました。よって、当方の展示は先日の展示会ご案内の通りには行きませんで、3枚だけです。万一、来られる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 まあ,どうせ、何度も来られる方はいないでしょうから、大勢に影響はないでしょう。
2015-5-9の続き
オランジェリー城の写真は飽きたのでカット。もうヨーロッパ宮殿や城はカット、カットです。

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm
なにやら広いサンスーシ公園を新宮殿に向かって歩いているのですが、道案内は無いは休憩所やレストランは無いや、森ばかりというのも困ったもんだ。

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm
オランジェリー城から迷って、40分ほど森の中を歩いてやっと、新宮殿が見えてきました。

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm
さすがに外見は立派です。

Sony alpha7S + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM

これはネットからの転用写真です。この貝の間の斬新なデザインを見て新宮殿におおいに興味をもったのですが、貝の間は床が抜けそうと言うことで改修中。当分(2,3年?)見られないようです、訪ねる方は気を付けてください。貝の間以外の新宮殿の室内は期待に反して、大して面白くもない地味っぽい宮殿でした。サンスーシ宮殿の人気におんぶして、新宮殿の見せ場をつくる努力をはしょっていたところに貝の間の没落で、いいとこない宮殿になってしまったと思うのです。

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm 新宮殿の正面

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm
ここでポツダムの行動を地図で示そうして、地図をネットで探して1時間。まともな地図が無い。Googleでとりあえず地図を示せるからそれですませてしまう。だけど観光地図としては見にくいし、コピーできない。しかし、誰もまともな観光地図を作らない。地図がない観光案内なんて、まったくどうしようもない。自分がどこにいるかわからないけど観光を楽しんでいる人もいっぱいいるようですけれど、当方には理解不可能です。

しかたないので、また自分で地図をつくります。こんな感じでしたかね。結構歩いています。今回の旅は大体、毎日25000歩は歩いています。まだまだ見るところは一杯あるようでしたが、新宮殿まででもう疲れて歩くのがいやだし、雨が降ってきたので帰ることにしました。ポツダム大学のイベントが行われていて、学生さんがウロウロしているのですが、このサンスーシ公園はちゃんとした休むところもないし、レストランもない。たよりのバスが全く来ない。バス停に集まった人達はみなイライラ。スマホで一生懸命情報を得ようとしています。ストライキでバスは来ないのじゃないかと待っている人に聞きまわるけれど誰もわからないと言う返事。といってもう歩く気もしないし、だいたい、今いる自分の位置がわからない。間違って歩きはじめたらえらいことになる。こういう時がフリー旅で一番嫌な時。時刻表から30分くらい遅れてやっと来たバスでポツダム駅へ、またもやSバーン、40分でベルリンにまいもどります。
まだ時間があるので、ベルリンの壁を見ようということになりました。ベルリンの壁が見られそうなところは、まずは<イーストサイドギャラリー>だろうと見当をつけて、ポツダムからのSバーンの続きでベルリンの南東地区シュプレー川のほとりWarschauer Str駅へ。ストライキですからSバーンでそのまま行けたのかわすれました。とにかく午後4時頃には到着。ここは結構面白かった。残った壁にアーティストが勝手な絵を描きまくっている所です。

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
ベルリン壁のかけらで作ったグッズを売っている露天商でベルリンの壁マグネットを買う。本当に壁のかけらは定かでない。

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Canon IXY

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
この日は疲れ切ってホテル近くのスーパーマーケットでお寿司とスパークリングワインを買って、ホテルで食べて、そのまま気絶する。
2015-5-29
今日は白金自然写真クラブの展示会セティングの日で、本日より展示会は7月2日まで、自然教育園の展示場で開催されています。ご興味あるかたは見に来てください。
なにやら、縦位置はスペースをとるから無理とかで、当方の写真は半分以上カット、結局横位置の3枚を貼ったままで入れ替え無し、と言うことになってしまいました。よって、当方の展示は先日の展示会ご案内の通りには行きませんで、3枚だけです。万一、来られる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 まあ,どうせ、何度も来られる方はいないでしょうから、大勢に影響はないでしょう。
2015-5-9の続き
オランジェリー城の写真は飽きたのでカット。もうヨーロッパ宮殿や城はカット、カットです。

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm
なにやら広いサンスーシ公園を新宮殿に向かって歩いているのですが、道案内は無いは休憩所やレストランは無いや、森ばかりというのも困ったもんだ。

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm
オランジェリー城から迷って、40分ほど森の中を歩いてやっと、新宮殿が見えてきました。

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm
さすがに外見は立派です。

Sony alpha7S + フォクトレンダーVintage line 50mm F1.5 Aspherical VM

これはネットからの転用写真です。この貝の間の斬新なデザインを見て新宮殿におおいに興味をもったのですが、貝の間は床が抜けそうと言うことで改修中。当分(2,3年?)見られないようです、訪ねる方は気を付けてください。貝の間以外の新宮殿の室内は期待に反して、大して面白くもない地味っぽい宮殿でした。サンスーシ宮殿の人気におんぶして、新宮殿の見せ場をつくる努力をはしょっていたところに貝の間の没落で、いいとこない宮殿になってしまったと思うのです。

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm 新宮殿の正面

Sony alpha7R + Sony/Zeiss 16-35mm
ここでポツダムの行動を地図で示そうして、地図をネットで探して1時間。まともな地図が無い。Googleでとりあえず地図を示せるからそれですませてしまう。だけど観光地図としては見にくいし、コピーできない。しかし、誰もまともな観光地図を作らない。地図がない観光案内なんて、まったくどうしようもない。自分がどこにいるかわからないけど観光を楽しんでいる人もいっぱいいるようですけれど、当方には理解不可能です。

しかたないので、また自分で地図をつくります。こんな感じでしたかね。結構歩いています。今回の旅は大体、毎日25000歩は歩いています。まだまだ見るところは一杯あるようでしたが、新宮殿まででもう疲れて歩くのがいやだし、雨が降ってきたので帰ることにしました。ポツダム大学のイベントが行われていて、学生さんがウロウロしているのですが、このサンスーシ公園はちゃんとした休むところもないし、レストランもない。たよりのバスが全く来ない。バス停に集まった人達はみなイライラ。スマホで一生懸命情報を得ようとしています。ストライキでバスは来ないのじゃないかと待っている人に聞きまわるけれど誰もわからないと言う返事。といってもう歩く気もしないし、だいたい、今いる自分の位置がわからない。間違って歩きはじめたらえらいことになる。こういう時がフリー旅で一番嫌な時。時刻表から30分くらい遅れてやっと来たバスでポツダム駅へ、またもやSバーン、40分でベルリンにまいもどります。
まだ時間があるので、ベルリンの壁を見ようということになりました。ベルリンの壁が見られそうなところは、まずは<イーストサイドギャラリー>だろうと見当をつけて、ポツダムからのSバーンの続きでベルリンの南東地区シュプレー川のほとりWarschauer Str駅へ。ストライキですからSバーンでそのまま行けたのかわすれました。とにかく午後4時頃には到着。ここは結構面白かった。残った壁にアーティストが勝手な絵を描きまくっている所です。

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
ベルリン壁のかけらで作ったグッズを売っている露天商でベルリンの壁マグネットを買う。本当に壁のかけらは定かでない。

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm

Canon IXY

Sony alpha7S + Sony/Zeiss 16-35mm
この日は疲れ切ってホテル近くのスーパーマーケットでお寿司とスパークリングワインを買って、ホテルで食べて、そのまま気絶する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます