森林公園 2016-10-15(土曜) その1
売り物を作るとなると厳しい現実に直面する。売れそうな焼き物が出来なくて、なんどもトライするが40個ほどのガラクタの山に囲まれて、呆然としています。陶芸にガラスの力を注入しようと、ガラス・キルンワークの工房に通い始めたのですが。 陶器とガラスでは容易なことと困難なことがそれぞれ違う。 出来上がるものはお皿や、花器でも、プロセスは似ているようで、 あるプロセスは微妙に、 あるプロセスは全く違う。 違うジャンルのテクニックのフュージョンは容易ではありません。
時間の十分ある女性が手習いを長く続けた結果生まれたハンドメードマーケット用作品や作家さんが個展で世に問う作品と違って、わずか数年の手習いで売れる作品を生み出すには、戦略的に、戦略的にと考えに考え、頭はゴチャゴチャに混乱する。
キルンワークの第一作目
(耐火石膏を彫って、ガラスを詰め、焼いてから石膏を壊してガラスを取り出す。 これはキルンワークの一手法。)
陶芸、最近の作 貝シリーズ (これは気に入っています。困っているのはこういう一点物でなくて、セミ・大量生産として売り物用に作っているデジタル・デザインのやつです。)
ブログもご無沙汰。いろいろ写真を撮りためてはあるのですが、特に面白い写真もないし、ブログを書く気も起きなくて、ずるずると来ました。
今日は久しぶりの快晴ということで、どこかに行かなくては。
埼玉県、東武東上線森林公園は、和光まで東京メトロ有楽町線がつながっているので、行きやすい気がして、トライしてみました。はたして今後の写真ウオーキングの拠点となりえるか?
森林公園に向かう電車の中で、気を取り直して焼き物の打開策を書き連ねます。デジタルイラストレーションとして、イラストレーション・パーツを種々用意して、それらを組み合わせてデザインを作り、組み替えては多彩な絵柄を生み出すことを考え出しました。
そのパーツの一つに、チョウやハチの飛ぶ姿の写真を集めようと思ったのです。快晴の時はNikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)が上手く使えるはず。BMCをなんとかうまく使わなくては。
9時に家を出て、接続がわるく11時30分に公園・南口に到着。
森林公園に入ってまずは運動広場の赤そばの花畑へ。脇のベンチに陣取って、赤そばの花に群がる、チョウやミツバチと一緒にのんびりと青空の下のお花畑に埋没します。耳元でミツバチのブーンという羽音が絶えません。
Sony alpha7RII + Zeiss Distagon 18mmF3.5 ZF 赤そば花畑
Sony alpha7RII + Zeiss Distagon 18mmF3.5 ZF
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
隣のコキア(ホウキグサ)の畑に移動。
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM
Sony alpha7RII + Zeiss Distagon 18mmF3.5 ZF コキア
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM
とってもスローペース。中央レストランにたどり着いたのが13時過ぎ。森林公園では食べるところが2か所しかないから、遅れてゆくと売り切れのものが続出。ソーセージサンドとビールで一息。ポテトチップやチキンから揚げもついてきました。
さらに北へ向かって、ハーブガーデンで少し花を撮影。
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM ハーブガーデンのディスプレイ
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM
明日も続きます。
売り物を作るとなると厳しい現実に直面する。売れそうな焼き物が出来なくて、なんどもトライするが40個ほどのガラクタの山に囲まれて、呆然としています。陶芸にガラスの力を注入しようと、ガラス・キルンワークの工房に通い始めたのですが。 陶器とガラスでは容易なことと困難なことがそれぞれ違う。 出来上がるものはお皿や、花器でも、プロセスは似ているようで、 あるプロセスは微妙に、 あるプロセスは全く違う。 違うジャンルのテクニックのフュージョンは容易ではありません。
時間の十分ある女性が手習いを長く続けた結果生まれたハンドメードマーケット用作品や作家さんが個展で世に問う作品と違って、わずか数年の手習いで売れる作品を生み出すには、戦略的に、戦略的にと考えに考え、頭はゴチャゴチャに混乱する。
キルンワークの第一作目
(耐火石膏を彫って、ガラスを詰め、焼いてから石膏を壊してガラスを取り出す。 これはキルンワークの一手法。)
陶芸、最近の作 貝シリーズ (これは気に入っています。困っているのはこういう一点物でなくて、セミ・大量生産として売り物用に作っているデジタル・デザインのやつです。)
ブログもご無沙汰。いろいろ写真を撮りためてはあるのですが、特に面白い写真もないし、ブログを書く気も起きなくて、ずるずると来ました。
今日は久しぶりの快晴ということで、どこかに行かなくては。
埼玉県、東武東上線森林公園は、和光まで東京メトロ有楽町線がつながっているので、行きやすい気がして、トライしてみました。はたして今後の写真ウオーキングの拠点となりえるか?
森林公園に向かう電車の中で、気を取り直して焼き物の打開策を書き連ねます。デジタルイラストレーションとして、イラストレーション・パーツを種々用意して、それらを組み合わせてデザインを作り、組み替えては多彩な絵柄を生み出すことを考え出しました。
そのパーツの一つに、チョウやハチの飛ぶ姿の写真を集めようと思ったのです。快晴の時はNikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)が上手く使えるはず。BMCをなんとかうまく使わなくては。
9時に家を出て、接続がわるく11時30分に公園・南口に到着。
森林公園に入ってまずは運動広場の赤そばの花畑へ。脇のベンチに陣取って、赤そばの花に群がる、チョウやミツバチと一緒にのんびりと青空の下のお花畑に埋没します。耳元でミツバチのブーンという羽音が絶えません。
Sony alpha7RII + Zeiss Distagon 18mmF3.5 ZF 赤そば花畑
Sony alpha7RII + Zeiss Distagon 18mmF3.5 ZF
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
Nikon1 V3+ Nikon1 70-300mm BMC(best moment capture)
隣のコキア(ホウキグサ)の畑に移動。
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM
Sony alpha7RII + Zeiss Distagon 18mmF3.5 ZF コキア
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM
とってもスローペース。中央レストランにたどり着いたのが13時過ぎ。森林公園では食べるところが2か所しかないから、遅れてゆくと売り切れのものが続出。ソーセージサンドとビールで一息。ポテトチップやチキンから揚げもついてきました。
さらに北へ向かって、ハーブガーデンで少し花を撮影。
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM ハーブガーデンのディスプレイ
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM
Sony alpha7RII + Sony FE 85mm F1.4 GM
明日も続きます。