俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

大晦日

2011-12-31 | 俳句・冬・時候


大年の学校人気(ひとけ)なかりけり

「つごもり」は「月隠(つきごもり)」の変化したものという。陰暦でひと月の最終の日をいうので、十二月の末日を大つごもりという。陰暦では十二月三十日、陽暦では十二月三十一日。今年も今日で終わりという感慨が深い。大年の学校は人影がなく、静まり返っていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




大年の空ゆく鴨を仰ぎけり







大年の暮れゆく空を見てゐたり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする