俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

海棠

2013-04-13 | 俳句・春・植物


海棠や昼餉の後の女どち

バラ科の落葉低木。中国原産。実海棠よりも現代では花海棠をいう。四月頃、枝先に淡紅色の五弁花を長く垂らして開く。唐の玄宗皇帝が酔って眠る楊貴妃をこの花に例えたので、「睡花」の異名もある。

昼休みらしき女性たちが話しながら公園を散策していた。海棠が咲いているのを見ると、「まあ、きれい」と言って眺めて行った。


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 










花海棠歩き疲れも心地よく


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする