俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

桜(3)

2013-04-18 | 俳句・春・植物


名もなくて古木の桜畑隅に

長野県駒ヶ根市東伊那の栗林というところに古木の一本桜が咲いていた。太い幹は雷にでも撃たれたのか途中までしかなく、そこから細い枝が伸びて花を咲かせていた。

百年以上経ているだろうと思われるこの桜にはそれなりの風格があり、根元には古い祠が祀られていた。この桜には名がないそうで、一般にはほとんど知られていないが、写真の被写体としてはよい桜であった。


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 






風雪といふこと古き桜にも


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする