俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

紅梅(2)

2015-03-19 | 俳句・春・植物




紅梅や青空に舞ふ鳩の数



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



『枕草子』に「木の花は濃きも薄きも紅梅」とあり、昔から白梅と

は区別されてきたことがわかる。

白梅の清冽さに対し、紅梅には艶なるものが感じられる。







紅梅が満開となっていた。

青空には春を喜ぶかのように数羽の鳩が舞っていた。






紅梅や恋するかほは見ずなりて






紅梅の一枝に夕日残りけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする